自動車業界にも、ソフト99グループの技術が活用されています。
車販企業他:プロ施工コーティング
-
近年一般的となってきました、新車購入時などで実施されるプロ施工ボディコーティング、フロントガラスコーティングにおいて、半世紀以上に亘ってソフト99が自動車用ケミカル市場で培ってきた経験と、長年の研究開発で生み出された最先端技術との結晶であるプロ施工ガラス系コーティングブランド「G'ZOX」が、多くの企業様で採用、高いご評価をいただいております。
G'ZOX
リアルガラスコート classR クリスタルガラスを彷彿とさせる美しい光沢と凄まじいほどの撥水性能を実現した最先端のガラス系コーティング。
ガラス系コーティング被膜に高レベルの撥水性能を付与、硬質ガラス状被膜による超耐久性と驚異的な撥水性を発揮し、しっかり雨をはじくとともに、酸性雨や水アカからボディを強く守り抜きます。G'ZOX
バーストビュー G'ZOXが展開するガラス用撥水剤のアドバンスドモデル。「ガラス研磨剤」⇒「定着安定剤」⇒「撥水剤」の3ステップにより従来品より優れた撥水性・耐久性を実現。
自動車販売業:車内コーティング
-
新車・中古車の販売決定後に提案するオプションサービスに、ソフト99の超撥水コーティング技術、除菌・防汚技術を施工いただくことで、車内の消臭効果、美観の維持、車内シートへの防汚効果を短時間の作業で実現できる車販企業様の新しいサービス提案として、多くの企業様でご採用いただいております。
PROSPEC
繊維用防汚コーティング防臭抗菌 4L ジュース・コーヒーなどの水系汚れ、マヨネーズ・ソース・汗などの油系汚れを繊維に浸透させないフッ素系防汚コーティング剤。繊維に1本1本をコーティングするので汚れが残りにくく、耐久性に優れています。石油系溶剤を使用していない水性タイプ。
さらに、有機系抗菌剤配合で、抗菌・防臭効果も発揮します。PROSPEC
除菌防汚コート 17.5L 車内にスプレーするだけで、イヤなニオイを遮断し、長期間ニオイを抑制する、新タイプの消臭除菌コート剤。施工後の刺激臭が無く作業者への安全性も考慮した水性処方。普通車で約100台程度の施工が可能。
トラック・バス業界:
タイヤの空気圧監視-
日々何万台と道路を走行しているトラック、バス一度事故が発生するとその被害はドライバーや道路だけに限らず、その荷物を待っている人にも及びます。
TPMSの技術を用いることによってタイヤにまつわるパンクやバーストなどのリスクを『見える化』することによって事故を減らし、ドライバーの安心感や安全輸送に貢献いたします。
HT430BLE
(Bluetooth機能搭載) トラック・バス用のTPMS。ドライバーに異常を知らせるボタン型LED警告灯を標準搭載しており、また、オプションでお手持ちのAndroid端末機器で数値確認が可能です。
タイヤ内のセンサー固定方法は2タイプ選択(エアバルブorベルト巻き)でき、デジタルタコグラフとの連動も可能。過去2か月のタイヤ空気圧/温度データを記録することができます。
コインパーキング:遠隔監視
-
無人のコインパーキングにハネロンの遠隔監視技術を活用いただくことで、精算機が出力するデータを遠隔へ送信することができるため、設備異常や利用状況の管理ができます。Ethernetポートを利用してICカードの利用情報を収集することもできます。
DMA-ESL NTTdocomoの携帯インフラ(LTE)を利用し、遠隔から通信を行うことが可能な通信ユニットです。外部機器に対しては、シリアルやイーサネットでの入出力通信を行います。シリアルとイーサネットは同時駆動が可能となり、DMA-ESLはエリアメールやSMSも受信することが可能です。
これらのデータは直接メール変換を行う為、センターサーバの構築が不要となります。他にもTCP/IP、もしくはUDP/IPにてセンターサーバと通信することも可能です。