



当たり前な気がするんですけど・・・








暖房はエンジンの熱を利用しているだけなんだよね。
意外に知られてないんだけどさ。
※EV(電気自動車)を除く





暖房したいだけならエアコンは切っておいて、窓の結露を解消したい時とかだけに使うといいよ。




















エアコン使用は控えめに
自動車のエアコン(A/C)は車内を冷却・除湿する機能。暖房のみ必要な時はエアコンスイッチをOFFにすることで燃費が改善するみたいだよ。また、車内の温度設定を外気と同じ25℃に設定した場合、エアコンスイッチをONにしたままだと12%程度燃費が悪化しちゃうみたいだ。冷房が必要なときは、車内を冷やしすぎないように注意しなきゃ。

出典:環境省ホームページ

エコドライブのポイント4、それは「エアコン使用は控えめに」なんだよね。