2.雪道運転テクニック スタックしたら

くるま

あのう、スタックってなんですか?
くるま

そんなことも知らねえのかよ。
雪やぬかるみにはまって前にも後ろにも動けなくなった状況のことじゃねーか。
くるま

わーん!
くるま

うわぁ、大変だ~
くるま

まあ、雪道でのスタックにもいろいろな状況があるんだけどな。
柔らかな新雪にはまってタイヤがスリップする時は、小刻みに前進とバックを繰り返して、駆動輪前後の雪を少しずつ踏み固めながら発進すればいいぜ!
くるま

わかったか!
くるま

なるほど~
くるま

やみくもにアクセルを吹かしたら、余計にはまりそうですもんね。
くるま

スコップで駆動輪前後の雪をかき取ったり、足で踏み固めるのも有効だぜ。
それでも脱出できないなら、駆動輪と雪の間に板や布、チェーンなんかをはさんで、ゆっくり発進してみろ!
くるま

わかりました!
くるま

オレみたいなFR(後輪駆動)車は、エンジンの重さが駆動輪にかからないから、キミのようなFF(前輪駆動)車より脱出しにくいんだよな。
くるま

そうなんですか~
くるま

脱出できない時は、後部座席に数人乗ってもらったり、トランクに重たい荷物を載せて、駆動輪への荷重を高めると効果的だぜ!
くるま

チッ!
くるま

えらそうに・・・
くるま

なんだって?
くるま

な、なんでもねーよ!
くるま

それはそうと、雪道でのスタックはスリップだけが原因じゃないんだぞ!
くるま

他にもあるんですか?
くるま

???
くるま

雪の塊に乗り上げて、動けなくなることもあるぜ。
甲羅の底に石を置かれた亀のような状況だな。
くるま

うへ~そんなの脱出できるんですか?
くるま

この場合も、ゆっくり前後に動いて雪を踏み固める方法が有効だぞ。
タイヤが浮いている時は、スコップで雪をかき出して接地させないことには動かしようがないけどな。
くるま

これは大変そうですね~
どうやっても動かせない時はどうしたらいいんですか?
くるま

そんなもん、他の車にけん引してもらうしかねえだろうがよ!
くるま

周りに車がいないなら、ロードサービスへ救援要請だな。
まあ、自分の運転技術や車の性能を考えて、無理そうな雪道は走らないことだぜ!
くるま

本当にそうですよね、気をつけます!
memo
memo

スタックしたら

自動車が雪やぬかるみにはまって前にも後ろにも動けなくなってしまう状況がスタック。タイヤがスリップしてしまったり、新雪にはまった場合には、ゆっくりと自動車を前後に動かして、タイヤ周辺の雪を踏み固めるんだって。それでも脱出できない場合は、タイヤと雪の間に板や布、チェーンなどを入れ、ゆっくりと発進するみたい。FR車の場合は、後部座席に何人か乗ってもらい、駆動輪の荷重を高めるのも有効な手段なんだって。

どうしても動けない場合は、自力での脱出を諦め、他のクルマにけん引してもらう手段を考えるしかなさそう。まわりに人がいない場合は、ロードサービスへ救援を求めるのが脱出への一番の近道なんだって。

memo

※参考資料:国土交通省北陸地方整備局長岡国道事務所ホームページ

  • 前にもどる
  • 第3章INDEX
  • 次にすすむ