• ナレッジ

洗車のやりすぎを避けるべき理由は?頻度を決める際のポイントを解説

車をキレイにするために洗車は有効な手段ですが、やりすぎてしまうと車にキズがつき、ダメージを与えてしまいます。しかし、どのくらいの頻度で行えば良いか分からないというケースもあるでしょう。今回は、洗車のやりすぎを避けるべき理由や頻度を決める際のポイントなどをみていきます。

洗車のやりすぎを避けるべき理由

ここでは、洗車のやりすぎを避けるべき理由についてみていきましょう。

① キズがつきやすくなる
洗車をやりすぎるとボディにキズがついてしまうことがあります。見えないような細かなキズであったとしてもそのキズが蓄積して深くなると取り除くのが難しくなります。

② 塗装やゴム部品の劣化につながる
洗車の回数が多い場合、車の塗装やゴム部分の劣化が進行しやすくなります。また、洗車時にカーシャンプーが乾燥すると車にシミが発生するため、キレイに洗い流す・拭き取りを徹底することが大切です。

③ コーティングの劣化につながる
コーティング施工をしていると洗車を頻繁に行うことで、コーティングを劣化させるリスクがあります。コーティングは、頻繁に擦ると薄くなったり剥がれたりするため、効果が落ちてしまいます。コーティングの効果が落ちると車体にキズや汚れがつきやすくなるため、注意しましょう。

洗車の頻度を決める際のポイント

 

ここでは、洗車の頻度を決める際のポイントをみていきます。愛車の状況に適した頻度で作業を行いましょう。

①保管状況
車の保管状況によって、洗車頻度が異なります。屋外駐車は車が雨や風にさらされ、車にさまざまな汚れがつきやすいため、1週間に1回程度の頻度が適しています。カーポートの場合は、屋外駐車とは違い屋根があるものの、横殴りの雨や風による汚れの影響を受けるため、2~3週間に1回は洗車を行いましょう。

ガレージは雨や風の影響を受けにくく、他の保管方法よりも汚れにくいです。そのため、洗車頻度は月に1回程度で十分です。

②車のカラー
車のカラーで汚れ方に変化はないものの、汚れの目立ち方が異なります。黒色の車は泥汚れや水アカなどの汚れが目立ちやすいため1週間に1回、白色の車はさまざまな汚れが目立つことから2週間に1回は洗車を行いましょう。

シルバーやブルーは汚れが目立ちにくい色であるため、1カ月に1回程度の洗車で十分です。

③少なすぎても問題がある
洗車頻度が少なすぎると車に汚れが蓄積し、見た目の悪化やボディの劣化が進みます。場合によっては、ボディが色褪せて変色する、塗装が剥がれるケースも想定されるでしょう。長くキレイな状態に保つには、自車に適した頻度での洗車が重要です。

頻度に関係なく洗車が必要な場合

頻度に関係なく洗車が必要な場合

ここでは、頻度に関係なく洗車が必要な場合をみていきましょう。

①悪天候で車を走行した場合
悪天候の場合、雨跡が水アカとなって取れにくくなるケースもあります。そのため、豪雨の後は洗車を行いましょう。

②海沿いの道や雪道を走行した場合
海沿いの道や雪道を走行した後も洗車が必要です。海沿いの道では、潮風が当たって車に塩がつき、雪道には融雪剤がまかれているため、車に付着します。塩も融雪剤も放置した場合には、サビや部品の劣化を引き起こすリスクがあるため、車へダメージを与えないためにも早めに洗車しましょう。

③虫の死骸や鳥のフンがついた場合
虫の死骸や鳥のフンがついた場合、放置すると色素沈着や日焼けで跡が残ります。そのため、付着に気づいたらなるべく早く落とすことが大切です。

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE