• ナレッジ

洗車を行う際の手順や注意点は?準備すべき道具や選び方なども解説

車の見た目をキレイにするためにも洗車は大切です。しかし、慣れていない場合、どのような道具を準備すれば良いのか、どういった手順で行えば良いか悩んでしまうケースも多いでしょう。今回は、自分で洗車を行う際に準備すべき道具、手順や注意点などをみていきます。

洗車を行う際に準備すべき道具と選び方

ここでは、洗車を行う際に準備すべき道具と選び方をみていきましょう。

➀カーシャンプー

カーシャンプー使用した場合は、塗装面とスポンジの滑りが良くなり、摩擦による洗車キズがつきづらくなります。汚れに合わせて中性・弱アルカリ性・弱酸性を使い分けなければなりません。中性のカーシャンプーは泡立ちが良く、摩擦による塗装面へのダメージを防げるため、普段の洗車で使用しましょう。

弱アルカリ性のカーシャンプーは花粉や黄砂、排気ガスなどの油汚れの除去に適しており、青空駐車の車両におすすめです。対して弱酸性はシミ汚れを落とすのに適しており、軽度なシミであれば取り除けるという特長があります。車についた汚れに適したアイテムを使用しましょう。

➁洗車スポンジと拭き上げ用のクロス

洗車では、硬いスポンジなどを使うと摩擦によるキズ、砂ボコリなどでスクラッチキズが残るため、ウレタンスポンジを使用しましょう。また、スポンジに汚れがついたまま使用した場合、車にキズや汚れがつきやすくなるため、足回りの洗車と車体の洗車は別のスポンジで洗いましょう。

拭き上げには柔らかく、繊維の細かい素材のマイクロファイバークロスが適しています。タオルを使用する場合は、水を吸うと絞ってもキレイに拭き取れない点から、1枚ではなく複数枚用意しておきましょう。

➂ホースやバケツ

ホースは蛇口から使用する場所までの距離に応じて、長さに余裕のあるものを選びましょう。バケツはカーシャンプーを泡立てる際に使用します。とくに洗車道具を収納できる大きいタイプのものを選ぶと便利です。

洗車を行う際の手順や注意点

タイヤの画像

ここでは、洗車を行う際の手順や注意点をみていきます。

①洗車を行う際の手順

自分で洗車を行う際には次のような手順で洗車を行いましょう。

 

1.水で汚れを洗い流す

車にはホコリや砂などが付着しているため、そのまま洗うとキズがつく原因となります。まずは、ホースで車の上から下へ、水によって汚れを洗い流しましょう。

 

2.ボディの洗車

バケツにカーシャンプーを入れた後に、強い水圧をかけて泡立てます。ボディを洗うスポンジに泡をつけて一定方向にスポンジを動かして洗います。落ちにくい汚れがある場合は、スポンジを洗ってから泡をつけて再度洗いましょう。

 

3.タイヤ・ホイールの洗車

タイヤ・ホイール周辺は汚れがつきやすく、また落ちにくい箇所です。ホイール用の洗車スポンジやホイール用ブラシなどがあると洗いやすくなります。汚れの付着を防ぐために、ボディより先にタイヤ・ホイールから洗いましょう。(※タイヤの汚れがひどい場合は、先にタイヤを洗うことをおすすめします。)

 

4.カーシャンプーを洗い流す

上から下へ水を流し、カーシャンプーを丁寧に洗い流します。シャンプーの成分が残ると塗装のシミや汚れの原因となるため、念入りに洗い流すことが大切です。

 

5.洗車用クロスで拭き取る

ボディやタイヤ・ホイールの水滴を洗車用クロスで拭き取ります。拭き取りを行う際には、一定方向に拭き取りし、力を入れずに拭き取りましょう。

②洗車時の注意点

天候に関しては、日差しの強い時間帯では水シミができやすくなります。加えて、風が強いと砂やホコリが洗っている車に付着するなどキズがつきやすいです。そのため、洗車は風のないくもりの日に行いましょう。

服装については水や汚れが飛び跳ねるため、汚れても良い服装で行います。また、指輪や腕時計などの金属類は車体に当たるとキズの原因となるため、外してから作業しましょう。

自分で洗車ができない場合の洗車方法

洗車機

自分で洗車が難しい場合には、次のような手順で洗車機を使用しましょう。

 

1.パーツの格納・取り外し

ボディから飛び出しているパーツの格納・取り外しを行っていないと破損するリスクがあるため、忘れずに行うことが大切です。

 

2.洗車機でメニューの選択と料金支払い

希望する洗車メニューを選び料金を支払いましょう。水だけでなく、複数の種類があるため、自車の汚れ具合に合わせて選ぶことが大切です。

 

3.洗車機による洗車と拭き上げ

料金支払いが完了した場合、洗車機が開いて停車バーが上がります。表示に従って指示された箇所まで車を移動すると洗車がスタートします。また、洗車が終わった場合には、拭き上げ用スペースに移動し、拭き上げを行いましょう。

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE