3.車検と税金について どうやって受けるの?

くるま

車検はどこでどうやって受ければいいんだろう?
くるま

オラオラッ!
くるま

なんだよ新入り、そんなことも知らねえのかよ!
くるま

そうだそうだ!
くるま

車のくせにカッコわるいぞ!
くるま

ね、ブラックさん!
くるま

すみません・・・
くるま

しょうがねえなぁ、俺様が教えてやるからよ〜く聞くんだぞ!
くるま

車検はな、国の認可を受けた「指定工場」を持っているカーディーラーや整備工場、「認証工場」を持っている整備工場やカー用品店などで受けることができるんだ。わかったか!
くるま

えー?もっと分かりやすく教えてくださいよ~
くるま

面倒くさいヤツだなあ。
くるま

大きな違いは、自社工場内に国の車検場と同じ検査ラインを持っているかどうかってことなんだ。
表にまとめたから読んどくんだぞ!
指定工場 認証工場
自社工場内に国の車検場と同じ検査ラインがあるので、車を国の検査場に持ち込まなくても検査が完了する。 自社工場内に検査ラインがなく、点検・整備の後、車を国の車検場に持ち込んで検査してもらう。(代行車検)
カーディーラー・民間整備工場 民間整備工場・カー用品店
※ 自社工場が「認証工場」のカーディーラーや、「指定工場」を持つ大手カー用品店もあります。
くるま

なるほど!
くるま

で、どこがいいんですか?
くるま

コラッ!
くるま

そんなのいくつか見積もりを取って、サービスや料金を検討して好きなところを選べばいいに決まってるじゃねーか!
くるま

まあ「指定工場」を持っているところに出した方が早く済むけどな。
くるま

そんなに怒らなくても~
くるま

ところで車検にはどのくらいの日数がかかるんですか?
くるま

整備作業の程度にもよるけど、「指定工場」なら大きな故障とかがなければ、早けりゃ1日で帰ってくるぜ。
長くても1週間はかからねえんじゃねーか?
くるま

意外に早いんですね~
くるま

で、車検にはどんな費用がかかかるんですか?
くるま

ほんとに何も知らねえヤツだな!
くるま

車検に必要な費用は次の2種類だよ。
ひとつは国に納める法定費用、もうひとつは車検を依頼したカーディーラーや整備工場に支払う費用さ。
くるま

それぞれどんな費用なんですか?
くるま

法定費用は、車検を受ける時に納付が必要な税金や保険料のことだな。
車の排気量やサイズなどに応じて一定の金額を国が定めているぞ。
だからどのディーラーや整備工場を通してもこの金額は一緒なんだ。
くるま

なるほど!
くるま

もうひとつの費用の内訳は何ですか?
くるま

点検・整備費や部品代、そして検査申請代行費なんかだな。
この金額や整備内容はディーラーや工場によってかなり差があるから、見積もりをしっかり検討しなきゃダメだぞ!
【車検に必要な費用(乗用自家用車の場合)】
2014年4月現在
重量税*
(24カ月)
自賠責保険
(24カ月)
検査
点検費
整備費
など
自家用
乗用車
1トン
以下
16,400円 27,840円

※各ディーラー、整備工場によって異なる

1.5トン
以下
24,600円
2トン
以下
32,800円
軽自動車 6,600円 26,370円
※エコカー減税により重量税の減免が受けられる場合があります。
くるま

わかりました!
くるま

費用を安くあげるなら、ドライバー自身が国の検査場に車を持ち込んで検査を受ける「ユーザー車検」ってのもあるんだぜ!
自分で点検・整備を済ませて、行きやすい運輸支局や検査登録事務所の検査場(※)に持ち込めばいいんだ。俺様の前のドライバーはそうしてたぞ。

※軽自動車は各地の軽自動車検査協会の検査場になります。

くるま

わかったか!
くるま

さすがブラックさん!!!
なんでもよくご存じで~
くるま

(けっ、そんな面倒なことよくやるよ。ボクちゃんはお金でサクッと解決してもらっちゃうもんね!
くるま

ケケケ
くるま

(ん?なんか聞こえたような?
ブラックさん、どうもありがとうございました!
memo
memo

車検ってどうやってするの?

車検は、メーカー系列自動車ディーラーか、認証指定工場(民間車検)のほか、認証を受けた整備工場や自動車用品販売店などで受けることができるし、ユーザー自ら検査場に持ち込んで「ユーザー車検」を受けることも可能なんだって。車検はナンバープレートに表示される管轄に関わらず、原則として日本全国どこの運輸支局もしくは自動車検査登録事務所でも受けることができるみたいだよ。

車検にかかる費用は、大きく分けて基本的な法定費用と、それ以外の検査申請代行費や整備費があって、法定費用は、車検を受ける際に誰もが納めなければならない税金や保険料のことで排気量やサイズなど、車種によって金額は変わるみたいだよ。一方、検査申請代行費や整備費は、それぞれのディーラーや工場によって異なるから、事前によく確認しておかなくちゃいけないね。

memo
  • 前にもどる
  • 第1章INDEX
  • 次にすすむ