












									

									

そのまま走り続けたらあぶないと思わない
									




									

そこで国が整備基準を決めて、確実に検査しようってことになったのさ。





									

									

【車検の有効期間】
									2014年4月現在
								| 車種 | 有効期限 | ||
|---|---|---|---|
| 初回 | 2回目以降 | ||
| 貨物自動車 | 8トン以上 | 1年 | 1年 | 
| 8トン未満 | 2年 | 1年 | |
| バス・タクシー | 1年 | 1年 | |
| レンタカー(乗用自動車のみ) | 2年 | 1年 | |
| 軽貨物自動車 | 2年 | 2年 | |
| 大型特殊自動車 | |||
| 自家用乗用自動車 | 3年 | 2年 | |
| 軽乗用自動車 | |||
| 小型自動車二輪(250cc超) | |||


									

車検有効期限もキミたちと同じなのよ。
									






旅から戻っていたんだね。





車検って有効期限が過ぎる前に、受けなきゃいけないんですよね
									



満了日は車検証に記載してあるから確認しておこう
									




									






もっとも有効期限を過ぎるとその車に乗って車検場に行けないので手間も費用も大変なことになるけどね。





									

車検って?
自動車が保安基準に適合することを定期的に確認するために実施されているのが「自動車検査」、すなわち車検。道路運送車両法にもとづいた国の制度で、一定期間ごとに車検を受けなくては公道での走行ができないんだって。
有効期間は種別ごとに決まっているみたいで、自家用乗用車の車検の有効期限は、新車登録から初回の検査が3年間で、以降は車齢にかかわらず2年ごとに車検を受けるんだって。車検有効期間の満了となる日は、車検証に記載してあるみたい。検査自体は、この有効期間が満了となる1ヵ月前から受けることができるらしいよ。

![車ビギナー便利帳[くるまトーク]](/kuruma-talk/images/common/img_logo_off.png)





車検ってなんですか