公共施設・教育施設などの屋内設備の美観維持と衛生対策を行いたい
課題背景
-
不特定多数の方々が利用する公共施設や教育施設、さらに商業施設やテーマパーク内の様々な施設は常に美観性を問われると共に、新型コロナウイルス感染拡大問題を契機にいっそう衛生対策が強く求められるようになりました。
もともと定期的なメンテナンスには大きな時間とコストが発生していましたが、加えてアルコール消毒などの菌やウイルス対策も同時に実施せざる得ない状況となり、メンテナンス作業負担やコストの問題がさらに大きく施設運営にのしかかっています。
新型コロナウイルス対策と作業効率を同時に求められるという非常に難しい状況下で美観維持と衛生対策を同時に解決する製品やサービスはまだまだ少なく、従業員やメンテナンス作業員への心身の負担は増しており、来場者に安心して施設を利用していただくためにも早期の問題解決が社会的にも大きな課題となっています。
ソリューション
-
PROSPEC H-7設備用防汚コート
抗ウイルス性自動車用コーティングの技術を応用したビルや建物内設備の反応型ガラス系コーティング剤です。大気中の湿気との硬化反応時に抗ウイルス成分をしっかりと組み込んで非常に硬く透明な被膜を形成するため、長期にわたる防汚性と抗ウイルス性を同時に発揮します。簡単メンテナンスで施設の美観性の維持と衛生管理にお役立てていただけます。
- コーティング被膜のイメージ図
(PROSPEC H-7設備用防汚コート 抗ウイルス性) -
- 施工が可能な対象素材
-
・エレベーターパネル(ステンレス)
・自動ドアサッシ(ステンレス)
・手すり(ステンレス、硬質樹脂面、塗装面)
・厨房機器(ステンレス)
・机(塗装加工樹脂)
- PROSPEC H-7設備用防汚コート
抗ウイルス性の特長 -
防汚性
長期にわたる防汚効果を発揮し、
メンテナンスを軽減します抗ウイルス性
抗ウイルス性能が長期間に
わたって持続します抗菌性
抗菌性能が長期間に
わたって持続します
導入成果
-
ソフト99の『PROSPEC H-7設備用防汚コート 抗ウイルス性』を施工いただくことで多くの利用者が集まる公共施設において新型コロナウイルス感染防止対策の一環として、施工した設備のメンテナンスの軽減にもつながることが期待されております。
- PROSPEC H-7設備用防汚コート
抗ウイルス性 施工メリット -
公共施設(屋内設備)の
現状施工メリット 汚れが目立つ 汚れが付きにくくなる メンテナンスに時間がかかる メンテナンス時間の短縮化 作業員の心身の負担が増加 従業員の負担軽減や外注コスト低減 メンテナンスコストの増加 メンテナンスコストの削減 衛生対策に不安が残る 衛生対策の向上が利用者への安心につながる
抗ウイルス性 性能実証試験
(ISO 21702)
抗ウイルス試験を新たに実施し、新型コロナウイルスに代表されるエンベロープウイルス、そしてノンエンベロープウイルス共に抗菌製品技術協議会(SIAA)で「抗ウイルス有りの指標」とされている抗ウイルス活性値2以上となることを確認しております。


- ※試験条件/ISO 21702(試験ウイルス / エンベロープウイルス:1種・ノンエンベロープウイルス:1種)
- ※すべてのウイルスに効果があるわけではありません。
施工実績
-
- 住所:
- 大阪府泉佐野市
- 業態:
- 空港
- 施工箇所:
- エレベータパネル、手すり
- 対象素材:
- ステンレス、樹脂
-
- 住所:
- 兵庫県尼崎市
- 業態:
- 自動車教習所
- 施工箇所:
- 机、いす、エレベータパネル、手すり
- 対象素材:
- ステンレス、樹脂
-
- 住所:
- 兵庫県尼崎市
- 業態:
- スーパー銭湯
- 施工箇所:
- 各種ロッカー、自動販売機
- 対象素材:
- ステンレス、樹脂
-
- 住所:
- 兵庫県尼崎市
- 業態:
- 介護予防リハビリ施設
- 施工箇所:
- 各種トレーニングマシン、ドアノブ、手すり(階段・トイレ)
- 対象素材:
- ステンレス、樹脂
-
- 住所:
- 北海道旭川市
- 業態:
- 農業協同組合(JA上川ビル)
- 施工箇所:
- テーブル、エレベータパネル、ドアノブ、手すり(階段・トイレ)
- 対象素材:
- ステンレス、樹脂
ソリューションにご興味・ご質問がありましたら、お気軽にご連絡ください。
ソリューションに関するお問い合わせ