• ナレッジ

車についた泥汚れを放置してはいけない理由とは?落とし方なども解説

雨が降った道や不整地などを走行した場合、泥が車につくケースは多いといえます。しかし、泥汚れを放置した場合、どのようなリスクがあるのか知らない方も多いのではないでしょうか。今回は車についた泥汚れを放置してはいけない理由、泥汚れの落とし方などをみていきましょう。

車についた泥汚れを放置してはいけない理由

ここでは、車についた泥汚れを放置してはいけない理由について解説していきます。

①車のボディにダメージを与える

泥汚れが車体に付着したまま放置してしまった場合、キズがつくだけでなく、塗装にダメージを与える原因になります。また、サビや劣化を進行させる要因になるため、汚れが気になった段階で早めに掃除しましょう。

②悪臭やカビの原因になる

車内に泥汚れが溜まっている場合、食べかすや人間の汗・皮脂などと混ざることで、悪臭やカビが発生する原因となります。とくにフロアマットは靴の泥汚れ、食べかすや飲み物をこぼしたときの汚れなど、さまざまな汚れがつきやすい箇所です。汚れが溜まりやすいことに加え、放置すると落としにくくなるため、早めに汚れを落としましょう。

車の泥汚れの落とし方

車の泥汚れの落とし方

ここでは、車の泥汚れの落とし方をみていきましょう。適切な順番で対処することで、泥汚れのリスクを最小限にできます。

①ボディ、タイヤ

ボディとタイヤについた泥汚れの落とし方の手順は次のようになります。

 

・ボディについた泥汚れの落とし方

1.たくさんの水を天井部分からかけて車体全体の汚れを流す
硬くなった泥汚れの場合、泥がふやけるまで水をかけ続けると徐々にキレイになります。
2.スポンジやクロスを使いカーシャンプーで、優しくなでるように洗う

実は、泥汚れだけであれば、水洗いだけでキレイにすることは可能です。しかし、ボディに黒い点がある場合、ピッチタール(道路のアスファルトがタイヤで巻き上げられたもの)が付着しています。ピッチタールはカーシャンプーでは落とせないため、専用クリーナーを使用しましょう。

 

・タイヤについた泥汚れの落とし方

1.泥汚れを水圧で洗い流す
こびりついている場合は、たくさんの水をかけると落としやすくなります。ホイールは砂や小石でキズがつくため、念入りに流しましょう。
2.タイヤハウスを洗う
スポンジや洗車用のクロスを使用し、落とすことが大切です。
3.タイヤとホイールを洗う
泥汚れでも水圧だけでほとんどキレイにできます。細かい部分の汚れを落としたい方はタイヤやホイール専用のブラシなどを利用しましょう。

茶色いブレーキダスト汚れが付着している場合は、専用クリーナーを使用して汚れを落として下さい。

②車内

車内についた泥汚れは、次のような手順で落としましょう。

1.フロアマットを取り出し、泥を落とす
ホウキや布団たたきによって、泥汚れなどを落とせます。フロアマットの汚れがひどい場合は水洗いを行い、よく乾かしましょう。
2.細かい溝やエアコンの吹き出し口の泥汚れをかきだす
汚れをかきだすには、綿棒や掃除機付属の掃除ブラシが効果的です。
3.ダッシュボードやハンドルの泥汚れを落とす
ダッシュボードやハンドルに泥汚れが付いた場合はぬるま湯で絞った雑巾で水拭きしましょう。
4.フロア部分やシートに掃除機をかける
シートに泥汚れが付着している場合は、車内用の掃除シートなどを使って優しく拭きましょう。

車の泥汚れを防ぐためのポイント

車の泥汚れを防ぐためのポイント

ここでは、車の泥汚れを防ぐためのポイントをみていきましょう。

①泥がついたら放置せずに洗車する

泥汚れは長時間放置すると乾燥してこびりつくため落としにくくなります。しかし、乾燥する前であれば簡単に洗い流せるため、泥汚れがひどくなる前に洗車を行いましょう。

②コーティングなどを施工する

コーティングを施工した場合、汚れがつきにくくなるため、泥汚れを予防できます。車の状態をキレイに保ち、泥汚れを防ぎたい方にとってコーティング施工は有効な手段です。

③汚れを防止できるマットやシートを使用する

車内のフロアマットの汚れが気になる場合は、防水マットを使用すると泥汚れが溜まりづらく、掃除を楽に行えます。また、シートの汚れを防止したい場合、シートカバーを使用するとよいでしょう。

 

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE