• テクニック

洗車用洗剤を選ぶ際のポイントとは?おすすめの使い方なども解説

洗車用洗剤は車をキレイに洗うために欠かせないものです。しかし、さまざまな商品が販売されているため、どのようなものを選べばよいか迷ってしまう方もいるでしょう。今回は洗車用洗剤が必要とされる理由にふれたうえで、選ぶ際のポイントやおすすめの使い方をみていきましょう。

 

洗車用洗剤が必要とされる理由

洗車用洗剤が必要な理由をみていきましょう。汚れを落としやすくするだけでなく、ボディに対する負担も軽減可能です。

① 水洗いでは落とせない汚れを落とせる
車のボディには、油性の汚れや水洗いだけでは落とせない汚れが付着することがあります。洗車用洗剤を使用することで落ちにくい汚れも落とすことができ、ボディの輝きを長く保ちやすくなります。

②車への負担を軽減できる
洗車用洗剤を使用した場合は、泡でボディの汚れを浮かすことが可能です。また、ボディとスポンジの滑りがよくなる・摩擦が低減するといったメリットが生まれるため、塗装への負担を軽減することができます。

 

洗車用洗剤を選ぶ際のポイント

洗車用洗剤を選ぶ際のポイント

洗車用洗剤を選ぶ際のポイントをみていきましょう。含まれているクリーニング成分の量などはとくに注意する必要があります。

①車の色
洗車用洗剤は、使用できる車の色が商品ごとに記載されています。使用できる色はよく確認しましょう。

例えば、白色であれば水アカなどの汚れが目立ちやすいため、研磨剤が多めに配合されています。対して、濃色のものはキズが目立つため、含まれている研磨剤が少なめといった特長があります。

仮に対応していない色を使用した場合、ボディや塗装にダメージを与えてしまうため控えるようにしましょう。車のボディカラーを選ばない全塗装色対応の商品もありますので、よくわからない場合は全塗装色対応を選びましょう。

② 洗浄成分とタイプ
洗浄成分は大きく3種類に分けられます。まず、中性タイプは、刺激が少なくボディにやさしいのが特長です。しかし、洗浄力はアルカリ性・酸性よりも劣ります。

アルカリ性のものは油性の汚れを落とすのに特化しています。マフラー周りや足回りなど油分の多い箇所や虫汚れを落とす場合などで使用しましょう。

酸性タイプは水アカや雨ジミの除去に適しています。しかし、洗剤成分の洗い残しや拭き残しがあった場合、塗装面のシミやサビの原因となりやすいため、車用は弱酸性となっていることがほとんどです。

また、洗浄成分には原液タイプ・希釈タイプがあります。原液タイプは水で希釈する必要がなく、そのまま使用できる点が特長です。

希釈タイプは水で薄めて使用するため、ボトル一本で数回~数十回使用できる点が魅力です。

③含有成分
洗車用洗剤には、ワックス入りタイプやコンパウンド入りタイプがあります。ワックス入りのものは、洗車とワックスがけを一度に済ませられます。そのため、撥水効果が期待でき、ツヤのある仕上がりになるのが特長です。

コンパウンド入りのものは頑固な汚れや水アカ、細かいキズ消しに適しています。

 

洗車効率を上げるおすすめの使い方

洗車効率を上げるおすすめの使い方

洗車の効率を上げる使い方をみていきましょう。

①泡をたくさん作る
洗車用洗剤は泡立てることで、より汚れが落としやすくなります。バケツに規定量をいれ、勢いよく水を注いで泡をたくさん作ることで、効率良く洗車が行うことが可能です。

②フォームガンを使用する
フォームガンを使用した場合、洗車用洗剤と水を混合できるため、濃厚な泡を簡単に車に吹きつけられます。この場合もスムーズな洗車が可能となります。

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE