1. ソフト99 トップ
  2. ニュース その他
  3. 音楽の力でカーライフの素晴らしさを広く伝えたい ソフト99ラジオCM 「SOFT99 CAR LIFE WITH SONG」第三弾スタート!
ニュース
2025年10月1日お知らせ

音楽の力でカーライフの素晴らしさを広く伝えたい

ソフト99ラジオCM
「SOFT99 CAR LIFE WITH SONG」第三弾スタート!

概要

このたび、株式会社ソフト99コーポレーション(代表取締役社長:田中 秀明)は、2024年10月より実施しております新スタイルのラジオCM企画「SOFT99 CAR LIFE WITH SONG」の第三弾を2025年10月4日(土)より開始いたします。
今回は新しく「チョーキューメイ」「171 (イナイチ)」の2組のアーティストをコラボレーションパートナーとして迎えました。企画趣旨に賛同した両アーティストが書き下ろした、カーライフをテーマにした素晴らしい楽曲は、FM802「SATURDAY AMUSIC ISLAND MORNING EDITION ~ソフト99 CAR LIFE WITH YOU~」 (毎週土曜日午前11:00~11:20)内でラジオCMとしてオンエアされます。
オンエアを通じて、一人でも多くの方に「くるままていらいふ」と素敵な楽曲を作ってくれた2組のアーティストの皆さんを知っていただけることを願っております。


・・・ 「SOFT99 CAR LIFE WITH SONG」とは ・・・

車を長く大切に乗り続けるカーライフスタイル「くるままていらいふ」の啓発活動と共にカーライフの楽しさや素晴らしさを音楽の力で広く伝えたいという弊社の思いに共感した、車が好きで車に強い思い入れのあるアーティストとコラボレーションし、アーティストに書き下ろしていただいた素敵な楽曲を、ラジオCMを通してリスナーに聴いていただく新スタイルのラジオCM企画です。

・・・ “くるままていらいふ”とは ・・・
時代の変化、テクノロジーの進化と共にモノは短期間でアップデートされ、次々と買い替えることがもはや当たり前の時代になっています。そして、車も同様に、“移動手段”“消費されるモノ”の一つになりつつあります。しかし、そんな世の中だからこそ、継承していきたい、伝えたい価値観があります。それは、古くから日本に存在する、“真”心を込めて“丁”寧に扱う、「まてい(真丁)」の心です。

ひとつのモノを長く丁寧に扱う。心を込めて手入れをする。だんだん愛着が湧いてくる・・・ソフト99は、単に新しい車に乗り換えるのではなく「丁寧に扱い、長く大切に乗り続ける」事に大いなる意味を感じています。このようなカーライフスタイルを“くるままていらいふ”と称し、車を長く大切にするカーオーナーの皆様と一緒に取り組んでまいりたいと考えております。

くるままていらいふ 特設サイト
https://www.soft99.co.jp/matei_carlife

アーティスト紹介

チョーキューメイ

2020年梅雨ごろ結成の4人組バンド。
2023年初夏、1stアルバム収録「貴方の恋人になりたい」が日本のみならず、アジア諸国でバイラルヒット。TikTok10 億回再生超え、YouTubeでもミュージックビデオが5,800万回再生超えなど一気に脚光を浴びる。2024年1月にTVアニメ『ゆびさきと恋々』EDテーマ「snowspring」を配信シングルとしてリリース。6月には2ndアルバム「銀河ムチェック」をリリース。リリースツアー全公演がSOLD OUTとなる。9月に新メンバー「おすず」(Ba.)の加入と、2025年3月から新体制で全国6都市を巡るツアーの開催を発表。12月には初となる海外公演『Cho Q May Live In Korea』を韓国・弘大で開催。大成功を収める!2025年3月からの全国ツアー「五劫の擦り切れ」は各公演、大盛況のうちファイナル・LIQUIDROOMを迎えた。結成5周年を迎えた6月には中国3都市(上海・深圳・広州)でのツアーも開催。10月・11月には初となる東名阪・対バンツアー、12/24には東京キネマ俱楽部にて毎年恒例となっているワンマン公演が行われる。最新曲「青の魔法」(アニメ「青のオーケストラSeason2」エンディングテーマ)が10月6日(月)より配信スタートとなる。

OFFICIAL HP https://choqmay-official.com/
X        https://x.com/Cho_Q_May
Instagram   https://www.instagram.com/choqmay/
TikTok      https://www.tiktok.com/@cho_q_may
YouTube    https://www.youtube.com/@cho_q_may

171 (イナイチ)

京都大阪兵庫を貫く国道171号を拠点に活動している新時代ロックバンド、171 (イナイチ)。
田村の異常にソリッドなギターと感情的なシャウト、カナの破壊的なベースに相反する楽曲をポップに彩るハイトーンボイス、そしてモリモリの熱量溢れるドラムが生み出すスリーピースサウンド。飾らない歌詞とセンチメンタルが息づいたメロディー、野生的ながらもこだわりを詰め込んだ楽器演奏は、ロックの全盛時代を彷彿とさせつつも現代の若者たちの日常に鋭く突き刺さる。エネルギッシュな焦燥感と爆発力を兼ね備えたパフォーマンスでライブハウスシーンから確かな支持を受け、各地サーキットフェスでは入場規制が続出し、171号を飛び出し全国的に影響力を高めているインディーズ界最注目バンド。

OFFICIAL HP https://inaichiband.com/
X          https://x.com/o_saki_makkura
Instagram   https://www.instagram.com/o_saki_makkura/
YouTube    https://www.youtube.com/@ina-ichi



※本プレスリリースに記載されている会社名、サービス名は、各社の商標または登録商標です。

詳しく見る
ニュース一覧へ