1. ソフト99 トップ
  2. 楽しむ
  3. ラジオCM
  4. カーライフ応援ソング「SOFT99 CAR LIFE WITH SONG」

ラジオCM カーライフ応援ソング「SOFT99 CAR LIFE WITH SONG」

カーライフ応援ソング「SOFT99 CAR LIFE WITH SONG」

2025年10月からFM802内のソフト99提供番組内でオンエアされている
ソフト99オリジナルのラジオCM「SOFT99 CAR LIFE WITH SONG」の2作品をお聴きいただけます。
放送エリア外の皆様もぜひお楽しみください。

「SOFT99 CAR LIFE WITH SONG」とは

車を長く大切に乗り続けるカーライフスタイル「くるままていらいふ」の啓発活動と共にカーライフの楽しさや素晴らしさを音楽の力で広く伝えたいという弊社の思いに共感した、車が好きで車に強い思い入れのあるアーティストとコラボレーションし、アーティストに書き下ろしていただいた素敵な楽曲を、ラジオCMを通してリスナーに聞いていただく新スタイルのラジオCM企画です。
オンエアを通じて、一人でも多くの方に「くるままていらいふ」と素敵な楽曲を作ってくれた才能あふれるアーティストの皆さんを知っていただけることを願っております。

チョーキューメイ

チョーキューメイ

プロフィール

2020年梅雨ごろ結成の4人組バンド。
2023年初夏、1stアルバム収録「貴方の恋人になりたい」が日本のみならず、アジア諸国でバイラルヒット。TikTok10億回再生超え、YouTubeでもミュージックビデオが5,800万回再生超えなど一気に脚光を浴びる。
2024年1月にTVアニメ『ゆびさきと恋々』EDテーマ「snowspring」を配信シングルとしてリリース。6月には2ndアルバム「銀河ムチェック」をリリース。リリースツアー全公演がSOLD OUTとなる。9月に新メンバー「おすず」(Ba.)の加入と、2025年3月から新体制で全国6都市を巡るツアーの開催を発表。12月には初となる海外公演『Cho Q May Live In Korea』を韓国・弘大で開催。大成功を収める!
2025年3月からの全国ツアー「五劫の擦り切れ」は各公演、大盛況のうちファイナル・LIQUIDROOMを迎えた。結成5周年を迎えた6月には中国3都市(上海・深圳・広州)でのツアーも開催。
10月・11月には初となる東名阪・対バンツアー、12/24には東京キネマ俱楽部にて毎年恒例となっているワンマン公演が行われる。
最新曲「青の魔法」(アニメ「青のオーケストラSeason2」エンディングテーマ)が10月6日(月)より配信スタートとなる。

171(イナイチ)

171(イナイチ)

プロフィール

京都大阪兵庫を貫く国道171 号を拠点に活動している新時代ロックバンド、171 (イナイチ)。
田村の異常にソリッドなギターと感情的なシャウト、カナの破壊的なベースに相反する楽曲をポップに彩るハイトーンボイス、そしてモリモリの熱量溢れるドラムが生み出すスリーピースサウンド。
飾らない歌詞とセンチメンタルが息づいたメロディー、野生的ながらもこだわりを詰め込んだ楽器演奏は、ロックの全盛時代を彷彿とさせつつも現代の若者たちの日常に鋭く突き刺さる。エネルギッシュな焦燥感と爆発力を兼ね備えたパフォーマンスでライブハウスシーンから確かな支持を受け、各地サーキットフェスでは入場規制が続出し、171号を飛び出し全国的に影響力を高めているインディーズ界最注目バンド。

リアルタイム オンエア情報

毎週土曜日
Saturday Amusic Islands - morning edition -
DJ 板東さえかさん

ソフト99ラジオCMをチェックしたい方は、ソフト99提供番組で!
番組開始の11:00直後に放送されます

radikoでもお聴きいただけます!

radiko.jp ※radiko premium会員の方は放送エリア外でもお聴きいただけます。