ニュース
2025年4月30日
株式会社SMARTが保有するタクシー全車両に
TPMS製品『ドライバーコンパス』採用決定!

概要
株式会社ソフト99コーポレーション(代表取締役社長:田中 秀明)が製造販売する乗用車向けTPMS(タイヤ空気圧モニタリングシステム)製品「ドライバーコンパス」が株式会社SMART(大阪府貝塚市、代表者:長谷川幸則 https://smart-taxi.co.jp/)の保有する全ての車両へ採用されました。
「ドライバーコンパス」を装着し、タイヤの空気圧や温度を可視化し適正な状態にキープすることで、バーストなどタイヤトラブルの軽減や空気圧低減による燃費悪化や無駄なCO2の排出を防止し、タクシーの安全運行と環境負荷低減に貢献いたします。
ドライバーコンパス 製品特長
「ドライバーコンパス」は、タイヤ内部へ取り付けられます『ドライバーコンパス対応空気圧センサー』から発せられる精度の高い空気圧とタイヤ内温度の情報を『ドライバーコンパス(受信機)』が受信することでタイヤの状態を常時モニタリングするシステムです。あらかじめ設定されたタイヤ空気圧の上限値・下限値、タイヤ温度の上限値のいずれかが超えると、アラーム音と赤い点滅で警告します。
また専用アプリ「どらあぷ」とBluetooth接続することで目視ではわかりにくいタイヤの空気圧や温度をカンタンに確認することができます。
『ドライバーコンパス(受信機)』

『ドライバーコンパス対応空気圧センサー』

専用アプリ「どらあぷ」
