これ1本で水洗いができない車内をズバッとシャンプー洗浄、洗ったようにスッキリ爽快に仕上げる車内専用マルチクリーナー。
ノズルから噴射される新開発の“高密度モチモチ泡”が水性・油性両方の汚れを浮かせて洗浄します。ファブリックシートだけでなく、シートベルト・ハンドル・シフトノブ・ダッシュボード・窓ガラス・ルーフなど、本革素材以外のほとんどの車内パーツに使用OK。
洗浄効果の他にも消臭・除菌・ウイルス除去・抗菌・除電効果を発揮※、清潔で快適な車内空間づくりに役立つ効果をオールインワン。
※すべての菌・ウイルスに効果があるわけではありません。
商品名 | ルームピア 車内のシャンプー |
---|---|
JANコード | 4975759021926 |
内容 | 420ml |
成分・材質 | 界面活性剤(アルキルグリコシド)、泡調整剤、エタノール、除菌剤、消臭剤 |
保管及び廃棄方法 | ●使用後は噴射口についた液剤を拭き取り、直射日光の当たる所や温度が40℃以上になる所、凍結する所、車内、サビの発生しやすい水・湿気の多い所を避け、正立させて保管する。 ●廃棄の際は中身を使い切り、火気のない戸外で完全にガスがなくなるまで噴射した後、自治体の指導に従って捨てる。 |
メーカー希望小売価格 | オープン |
商品の使い方
※使用前に缶をよく振ってください。
※仕様上、噴射後に噴射口に泡が残る場合があります。 この場合は拭き取ってください。
【内窓・ダッシュボード・ハンドル・シートベルト・ドアのフチ部分などの洗浄】
乾いたキレイなタオルにスプレーして対象物を拭き取ってください。 電子機器やスイッチ類に使用する場合はタオルにしっかり液を染み込ませてから使用してください。
※電子機器やスイッチ類には直接泡をつけないでください。
【シートの洗浄】
対象面に直接スプレーして、乾いたキレイなタオルで拭き取ってください。
※汚れがひどい場合は固くしぼった濡れタオルで拭き取り、じゅうぶん乾燥させてください。
※上記作業で落ちない場合は同様の作業を数回くり返してください。
※チャイルドシートへの使用後は水拭きで仕上げてください。
【天井・フロアマットの洗浄】
※フロアマットに使用する場合は表面の砂や小石などを取り除いて から使用してください。
固くしぼった濡れタオルにスプレーして拭き取り、 じゅうぶん乾燥させてください。
※仕様上、噴射後に噴射口に泡が残る場合があります。 この場合は拭き取ってください。
【内窓・ダッシュボード・ハンドル・シートベルト・ドアのフチ部分などの洗浄】
乾いたキレイなタオルにスプレーして対象物を拭き取ってください。 電子機器やスイッチ類に使用する場合はタオルにしっかり液を染み込ませてから使用してください。
※電子機器やスイッチ類には直接泡をつけないでください。
【シートの洗浄】
対象面に直接スプレーして、乾いたキレイなタオルで拭き取ってください。
※汚れがひどい場合は固くしぼった濡れタオルで拭き取り、じゅうぶん乾燥させてください。
※上記作業で落ちない場合は同様の作業を数回くり返してください。
※チャイルドシートへの使用後は水拭きで仕上げてください。
【天井・フロアマットの洗浄】
※フロアマットに使用する場合は表面の砂や小石などを取り除いて から使用してください。
固くしぼった濡れタオルにスプレーして拭き取り、 じゅうぶん乾燥させてください。
-
- ●用途以外には使用しない。
●換気のよい状態で使用する。
●缶を横に向けたり逆さに向けて使用しない。
●冬期や缶が冷えている時は缶をぬるま湯(35℃以下)に数分浸してから使用する。危険なので直火や熱湯、ドライヤーなどで絶対に温めない。
●変色やシミの原因になるので本革には使用しない。
●シートなどの布地の種類によってはまれに色落ちすることがあるので目立たない所で試してから使用する。
●シミの原因になるので泡を残したまま長時間放置しない。
●電子機器には直接スプレーしない。
●故障の原因になるのでスピーカーやエアコンの吹き出し口、スイッチ類などのスキマに泡が入らないよう注意する。
●使用後は石けんでよく手を洗う。
- ●用途以外には使用しない。
-
- 吸入飲用不可:人体に害があるので吸入、飲用しない。
●皮フの弱い人はかぶれる恐れがあるので保護手袋を使用する。
●破裂する恐れがあるので、直射日光の当たる所や温度が40℃以上になる所、車内には保管しない。
●人体に向けて噴射しない。
●万一飲み込んだ場合は無理に吐かせず直ちに医師の診断を受ける。
●誤って目に入った場合は直ちに清水で15分以上洗浄し、皮フに付着した場合は直ちに清水でじゅうぶん洗浄する。異常がある場合は医師の診断を受ける。
●使用中に気分が悪くなった場合は直ちに使用を中止し、気分が回復しない場合は医師の診断を受ける。
●子供や認知症の疑いのある方の手の届く所に置かない。
- 吸入飲用不可:人体に害があるので吸入、飲用しない。
商品別Q&A
同様のトラブル・症状を解決する商品
法人のお客様からのご相談を承っております。お気軽にご連絡ください。
法人のお客様向け お問い合わせ