メタリック&パールカラーのエアータッチ補修の仕上がりレベルが大幅に向上する、エアータッチ専用クリアーセットです。透明感とエアータッチ塗装の仕上がりが一層向上します。
新開発のクイックアダプターを装着することで、エアータッチへのタッチアップペンと専用クリアーとの取り替えが3秒で完了、洗浄せず簡単に付け替えることが可能になりました。
商品名 | エアータッチこだわりセット クリアー |
---|---|
JANコード | 4975759092230 |
内容 | エアータッチ専用クリアー:12ml クイックアダプター×2個 |
成分・材質 | 合成樹脂(アクリル)、ニトロセルロース、有機溶剤 |
保管及び廃棄方法 | ●保管の際は密栓し、直射日光の当たるところ、温度が40℃以上になるところ、凍結するところを避けて保管してください。 ●廃棄の際は中身を使い切ってから廃棄してください。 |
メーカー希望小売価格 | オープン |
商品の使い方
①あらかじめエアータッチ塗装する箇所を『シリコンオフ』(別売)で脱脂し、きれいにしておきます。
②使用前、ボディカラーの『タッチアップペン』(別売)の容器を上下によく振り、カチカチと音をさせながら中の塗料を混ぜます。
③中身がこぼれないように容器を立てた状態でキャップを緩めて取り外し、付属のクイックアダプターをボディカラーの『タッチアップペン』とエアータッチ専用クリアーそれぞれに装着します。
※キャップは付属のトレーに置いてください。
④『エアータッチ』に装着している吸上げチューブをあらかじめ取り外し、ボディカラーの『タッチアップペン』を『エアータッチ』の先端部を持ってゆっくり装着します。
⑤塗装する対象面から約6~10cm離してキズの部分を中心にスプレーし、下地の色が隠れるまでスプレーと乾燥を数回くり返し、塗り重ねてください。
※『エアータッチ』の詳しい使い方、塗装方法は『エアータッチ』の取扱説明書をよく読んでください。
⑥カラー塗装後、赤いスプレーノズル本体を持って、ボディカラーの『タッチアップペン』をクイックアダプターごとゆっくり取り外し、④と同じ手順でエアータッチ専用クリアーを装着します。
⑦5分(夏)~10分(冬)程度乾燥させた後、必ず新聞紙などに3秒程度試し吹きをしてから、カラー塗装と同じ要領でカラー塗料を塗った面よりもやや広め(約5cm)にクリア―を塗ります。
⑧スプレーと乾燥を数回くり返し、ツヤが出るまで塗り重ねてください。
※周辺のザラツキが気になる場合は、『エアータッチこだわりセット ボカシ剤』(別売)または『エアータッチ専用仕上げスプレー』(別売)をお使い下さい。
②使用前、ボディカラーの『タッチアップペン』(別売)の容器を上下によく振り、カチカチと音をさせながら中の塗料を混ぜます。
③中身がこぼれないように容器を立てた状態でキャップを緩めて取り外し、付属のクイックアダプターをボディカラーの『タッチアップペン』とエアータッチ専用クリアーそれぞれに装着します。
※キャップは付属のトレーに置いてください。
④『エアータッチ』に装着している吸上げチューブをあらかじめ取り外し、ボディカラーの『タッチアップペン』を『エアータッチ』の先端部を持ってゆっくり装着します。
⑤塗装する対象面から約6~10cm離してキズの部分を中心にスプレーし、下地の色が隠れるまでスプレーと乾燥を数回くり返し、塗り重ねてください。
※『エアータッチ』の詳しい使い方、塗装方法は『エアータッチ』の取扱説明書をよく読んでください。
⑥カラー塗装後、赤いスプレーノズル本体を持って、ボディカラーの『タッチアップペン』をクイックアダプターごとゆっくり取り外し、④と同じ手順でエアータッチ専用クリアーを装着します。
⑦5分(夏)~10分(冬)程度乾燥させた後、必ず新聞紙などに3秒程度試し吹きをしてから、カラー塗装と同じ要領でカラー塗料を塗った面よりもやや広め(約5cm)にクリア―を塗ります。
⑧スプレーと乾燥を数回くり返し、ツヤが出るまで塗り重ねてください。
※周辺のザラツキが気になる場合は、『エアータッチこだわりセット ボカシ剤』(別売)または『エアータッチ専用仕上げスプレー』(別売)をお使い下さい。
-
- ●用途以外には使用しない。
●子供の手の届かない所に保管し、誤飲、誤食しないように注意する。
●火気のそばで使用しない。
●換気のよい状態で使用する。
●塗料が直接皮フに触れないようにする。
●再塗装・樹脂パーツの下地の状態によってはハガレやチヂミが起こることがある。
- ●用途以外には使用しない。
-
- ●吸入飲用不可:人体に害があるので吸入・飲用しない。
●皮フの弱い人はかぶれる恐れがあるので、保護手袋を着用する。
●引火性があるので火気に近づけない。
●子供の手の届く所に置かない。
- ●吸入飲用不可:人体に害があるので吸入・飲用しない。
商品別Q&A
同様のトラブル・症状を解決する商品
法人のお客様からのご相談を承っております。お気軽にご連絡ください。
法人のお客様向け お問い合わせ