ウィンドー、トランクなどのゴムパッキンのひび割れ補修、充填、接着に使います。
耐熱・耐寒性に優れ、弾力性が長期持続。
商品名 | すきまシール剤 クリア |
---|---|
種類 | クリア |
JANコード | 4975759090731 |
内容 | 30g |
成分・材質 | シリコーン樹脂、充てん剤 |
保管及び廃棄方法 | ●保管の際は密栓し、直射日光の当たるところ、温度が40℃以上になるところ、湿度の高いところを避けて保管してください。 ●廃棄の際は中身を使い切ってから廃棄してください。 |
メーカー希望小売価格 | オープン |
商品の使い方
①補修する箇所のホコリや汚れ、油分をキレイに落とし、水分を完全に乾燥させます。
②付属のノズルをつけ、充てんする箇所の大きさにあわせてカットし、切り口を押しつけて充てんしてください。
※約24時間(25℃)で完全に硬化します。
※硬化前に雨や水がかからないようにしてください。
②付属のノズルをつけ、充てんする箇所の大きさにあわせてカットし、切り口を押しつけて充てんしてください。
※約24時間(25℃)で完全に硬化します。
※硬化前に雨や水がかからないようにしてください。
-
- ●用途以外に使用しないでください。
●換気のよいところで使用する。
●チューブを強く握らない。
●使用後は手をよく洗う。
●使用箇所以外に付着した場合はすぐに布でふき取る。
●硬化前に雨や水がかからないようにする。
●空気に触れるとすぐに硬化するため、使用後はすぐにキャップを閉める。
●ノズルやチューブの口が固まった場合は、ピンなどで固まりを取り除く。
- ●用途以外に使用しないでください。
-
- ●飲用不可:人体に害があるので吸入、飲用できません。
●皮フの弱い人はかぶれる恐れがあるので、保護手袋を着用してください。
●子供の手の届く所に置かない。
- ●飲用不可:人体に害があるので吸入、飲用できません。
商品別Q&A
法人のお客様からのご相談を承っております。お気軽にご連絡ください。
法人のお客様向け お問い合わせ