1. ソフト99 トップ
  2. 商品情報
  3. 補修
  4. 補修用品 サビ
  5. サビ止め剤

サビ止め剤

強力な防錆保護膜を作り、サビの進行をストップするジンクタイプのサビ止め剤。
自動車・バイク・自転車等の金属部分に塗るだけで、サビの腐食進行を抑制。筆付きキャップで塗りやすく、ペイント補修前の下塗り用にも使えます。

商品名 サビ止め剤
JANコード 4975759090397
内容 14ml
成分・材質 合成樹脂 (アクリル)、 亜鉛粉末、有機溶剤色
保管及び廃棄方法 ●使用後は密栓し、直射日光、高温、水、湿度を避け、火気のない所に保管する。
●廃棄の際は中身を使い切ってから捨てる。
メーカー希望小売価格 オープン

商品の使い方

①『耐水サンドペーパーセット』(別売)で補修部分のサビや汚れなどをキレイに落とし、99工房「シリコンオフ」(別売)で脱脂をします。

②ご使用前にキャップを閉めたまま、カチカチ音がするようによく振り中の液剤を混ぜます。

③中身がこぼれないようにボトルを立てた状態でキャップを開け、 筆に適量を含ませて手早く塗ります。

※液剤の粘度が高く塗りにくい場合は、『タッチアップペンこだわりセット』(別売) のうすめ液 (ラッカー)でうすめてください。

※一度に厚塗りしないで、薄く数回に分けて塗り重ねます。重ね塗りは15分以上乾燥させてから塗ってください。

※ペイント塗装をする場合は24時間以上乾燥させてから塗装してください。
    • ●用途以外には使用しない。
      ●子供や認知症の疑いのある方の手の届かない所に保管し、 誤飲、誤食しないように注意する。
      ●火気のある所では使用しない。
      ●有機溶剤が含まれているので、塗装中、乾燥中ともに換気をよくする。
      ●使用後は手をよく洗う。 液剤が直接皮フに触れないようにする。
      ●目的箇所以外に付着した場合、すぐに布で拭き取る。
      ●容器を落とすと割れる場合がある。
    • ●吸入飲用不可:人体に害があるので、 吸入飲用しない。
      ●引火性の液体である。
      ●有機溶剤中毒の恐れがある。
      ●飲み込んだ場合は、直ちに医師の診断を受ける。
      ●目に入った場合は直ちに多量の清水で洗浄し、医師の診断を受ける。
      ●皮フに付着した場合は多量の石けん水で洗浄し、異常があれば医師の診断を受ける。
      ●蒸気、ガスなどを吸い込んで気分が悪くなった場合は直ちに使用を中止し、医師の診断を受ける。

商品別Q&A

同様のトラブル・症状を解決する商品

補修用品 サビ一覧へ

法人のお客様からのご相談を承っております。お気軽にご連絡ください。

法人のお客様向け お問い合わせ