握ってこするだけ、レザーシートのシボの奥までしっかりクリーニング
『ルームピア トレタナ 本革用』新発売

発売のねらい
使用感や意匠性の高さから高級車を中心に多く採用されてきました自動車のレザーシートは、近年ではコンパクトカーをはじめ多くの車種に採用されるようになっています。自動車内装材としてレザーを採用することは耐久性の向上やインテリアに高級感をもたらすなどのメリットがある一方、ファブリックなどに比べるとデリケートな素材であるため、表面の黒ずみや黄ばみなどの汚れやホワイトや淡色系のレザーシートに多く見られるデニムの色移りなどをどのようにケアすればいいのか分からないというお困りの方は多いようです。
このたび、株式会社ソフト99コーポ―レーション(代表取締役社長:田中 秀明)は、“快適な車内空間を実現する”をコンセプトに展開している「ROOMPIA(ルームピア)」シリーズから、高密度極細ブラシ「MVB」と特殊界面活性剤の相乗効果で、レザーシート(本革・合成皮革)をキズつけることなくシボの奥まで汚れをしっかりとかき取る本革専用クリーナー『ルームピア トレタナ 本革用』を新発売いたします。
ここがポイント
1. シボの奥までクリーニング!
極細毛を高密度で配置した「MVB※」の微細でなめらかな繊維が、レザーをキズつけることなく、シボの奥まで入り込み、汚れをかき出して落とします。
本革だけでなく、塩ビ(塩化ビニル樹脂)素材やウレタン素材などの合成皮革にもご使用いただくことができます。
※Microvelvet Brush

2. 汗・皮脂・デニム汚れまでスッキリ!
特殊界面活性剤の効果で、レザーに付着した汗・皮脂・デニム汚れ・日焼け止めなどの汚れをスッキリ除去し、クリア感が復活します。

3. 握ってこするだけの、作業性の良い一体型ボトル!
用具一体型の容器は握ってこするだけと簡単に作業ができ、液が飛び散りにくいのも特長です。シート座面側のみの使用で、約6~8脚分※ご使用いただけます。
※シートの形状や大きさによって異なります。

4. クリーニングと同時に自然なツヤ!
皮革保護成分としてカルナバロウ成分を配合し、レザーに自然なツヤと柔らかさを与えます。レザーシートへの使用にも配慮し、特殊レジンを配合することで着座時に滑りにくいよう設計されており、快適なドライビングポジションを維持することができます。

5. 環境に配慮したパッケージ
紙パッケージにはFSC認証紙を、印刷インクには植物油インキを採用し、サステナブルを意識したパッケージとなっております。
商品名 |
ルームピア トレタナ 本革用 |
---|---|
内容 | 80ml |
希望小売価格 | オープン |
発売予定日 | 2023年3月1日 |