研究者のこだわりを届ける
「洗車研」シリーズ 追加ラインナップ新発売!

発売のねらい
2009年6月にインターネット限定で発売いたしました「洗車研(センシャラボ)」は発売当初から自動車・洗車マニアの間で瞬く間に口コミで広がり、計画の2倍のスピードで初回予定販売を終了、予約販売を受け付けなければならないほど高い人気を呼びました。こうした現象はオートアフターマーケット業界でも非常に話題となりました。
今回、株式会社ソフト99コーポレーション(社長 渡辺 泰)では、昨年大好評であった「洗車研(センシャラボ)」シリーズから新たに『コーティング剤 B17』『吸水クロス WT41』の2品を新発売いたします。
(ご参考)
研究者のこだわりを届ける「洗車研(センシャラボ)」の概要
研究開発のプロセスで生み出される幾多もの試作品の中から研究者が厳選した「こだわり」の処方を、高精度な品質管理による少量生産方式で精確に製品化したものです。
「洗車研」のラボスペックとも呼べる特長や使用方法をより深くご理解頂き、ご購入・ご使用のうえ十分体感いただけるよう、ソフト99公式オンラインショップ「ソフト99e-mono」限定で販売しております。
商品特長
1.洗車研 コーティング剤 B17
2009年6月に発売いたしました「洗車研 コーティング剤 B01」はボディカラーをより鮮やかに見せる「艶」を特に高くご評価いただいております。
「洗車研 コーティング剤 B17」は「洗車研 コーティング剤 B01」で特に評価の高かった「艶」をより濃く、深みのあるものにするために新たな"アクリル系樹脂"を採用。さらに艶成分の定着性を高めるために"ケイ素系樹脂"と"シリコーンオイル"を従来にないスタイルで処方し、生み出した新感覚のコーティング剤です。
内溶液に含まれる「艶」成分はボディの目に見えない細かなキズにまで、まるで"浸透するかのように"入り込みながら被膜として効率良く定着していくため、従来では踏み込むことができなかったレベルで、"厚みのある"コーティング被膜を形成することに成功しました。この"厚み"がこれまでとは比較にならないほど濃く、そして深い「艶」を実現しました。
さらに施工後のコーティング被膜はしっとりと吸い付くような触感が得られ、それはまるで"赤ちゃんの肌"。施工するたび、触るのが癖になる満足感が得られます。
拭き取りには「艶」を深く演出するクロスとスピーディに仕上げるクロスの2種を用意。
好みに合わせて使い分けができ、使用者のニーズに幅広く対応しています。
2.洗車研 吸水クロス WT41
カーケア商品の開発において「洗車」という作業は切っても切れない行為です。何度も何度も繰り返し行わなければならないだけに、できるだけ効率よく省力で行う事を誰よりも考えているのが研究者です。
「洗車研 吸水クロス WT41」には"拭き上げ"という洗車の工程を、できるだけ短時間に、かつ省力で作業するために研究者の工夫が詰め込まれています。
一般に洗車時の拭き上げについては吸水性の高さからPVA(polyvinyl alcohol)スポンジを採用した吸水クロスが高評価を得ていますが、拭き上げ時にボディに吸い付き引っかかりが生じるという難点がありました。もちろん拭き上げ方法などでその欠点を回避することも可能ですが、「洗車研 吸水クロス WT41」はPVAスポンジをメッシュで覆う新開発の構造により、従来からの吸水性を損なわずにスムーズで引っかかりのない、スピーディな拭き上げ※を実現しています。
ボディに軽く手を乗せて動かすだけでどんどん拭き切れる使用感は"快感"そのものです。
※従来のPVAスポンジに比べ、作業時間を約2/3に短縮(弊社テスト)

販売展開
「コーティング剤 B17」「吸水クロス WT41」共に、従来の「洗車研シリーズ」同様、ソフト99公式オンラインショップ「ソフト99e-mono」限定での販売です。
商品スペック
商品名 | 洗車研 コーティング剤 B17 |
---|---|
内容量 | 250ml |
付属品 | 専用スポンジ1個 専用クロス2種×各1枚 |
希望小売価格(税込) | 8,400円 |
発売予定日 | 2010年11月下旬 |
商品名 | 洗車研 吸水クロス WT41 |
---|---|
内容量 | 1枚(約430×325mm) |
付属品 | 保存用専用ケース |
希望小売価格(税込) | 2,100円 |
発売予定日 | 2010年11月下旬 |