1. ソフト99 トップ
  2. 商品情報
  3. メガネのシャンプー

メガネユーザー必見情報!メガネが汚れやすい真夏に衝撃の事実!「メガネは拭いちゃダメ!?」

もしかして、あなたもメガネを「拭いて」いませんか?

夏場は汗や皮脂でメガネが汚れやすくて困りますよね。でも見えにくいし気持ち悪いからって、つい乾いたティッシュやハンカチ、はたまたシャツの袖口なんかでゴシゴシ乾拭きしちゃってるあなた、その度に大切なメガネがキズついているかも知れません。

  • 乾いたティッシュやハンカチ
  • シャツの袖口

どうしてメガネを「乾拭き」するとキズつくのでしょうか?

正しく言うとレンズの「コーティング」がキズつきます。
現在主流のプラスチックレンズの表面には反射を防いだり、汚れやキズつきを防ぐために何層かのコーティングが施されています。
汚れたレンズには多くの場合、皮脂や汗と共に硬いホコリや異物が付着しており、乾いた布で拭くとコーティングの表面で引きずられ、被膜をキズつけてしまうことがあるのです。
コーティング被膜がキズつくと、そこからさらにハガレが広がり、見栄えはもちろん、肝心の視界も悪化。そして残念ながらこのキズは直せません。

プラスチックレンズの表面

キズつく原因

  • 1.汚れたレンズ
  • 2.乾いた布で拭くと
  • 3.直せないキズ・ハガレ

じゃあメガネに付属のメガネ拭きやティッシュは使えないの?

いいえ、そんなことはありません!ある「ルール」を守ればいいんです!

そのルールとは

カンタンです!まず「水洗い」してください!

キズつきの原因となる硬いホコリや異物をサッと洗い流してから、残った水滴を拭き取るように軽く拭けばOK!
付属のメガネ拭きもテッィシュもお使いいただけます。
「水洗いしていいの?」と心配な方もいらっしゃるかも知れませんが、実はメガネメーカーが推奨しているお手入れ方法も「水洗い」で、メガネもその前提で作られているので大丈夫なんです。

ただし、お湯はNG。レンズ基材とコーティング被膜の膨張率の違いで被膜がヒビ割れてしまうことがあります。湯船につけるのもやめてくださいね。

  • ホコリや異物をサッと水洗い

    ※べっこう・生木等、水洗いいただけない素材のフレームもあります。

  • 水滴を拭き取る

「レンズの汚れ」には「台所用洗剤」を使うこともできます。

「皮脂」でレンズが汚れると視界がモヤモヤして不快ですよね。油性の汚れなので、水洗いして拭くだけでは落としきれないことも。そんな時使えるのが台所用の中性洗剤。
水洗いしたメガネのレンズに1~2滴垂らして、指の腹で軽くこすり洗いするとモヤモヤがずいぶん改善されます。ただし、メガネ用ではありませんから、すすぎをしっかり行わないと、洗剤残りすることがあるので注意が必要です。また、使うのは必ず中性洗剤を。石鹸やアルカリ性・酸性の洗剤やクリーナーを使うとコーティングを傷めてしまうので、よくわからない場合は避けておくのがベターです。

  • 水洗いしたメガネのレンズに1~2滴
  • 指の腹で軽くこすり洗い

不快な「汗・皮脂汚れ」は「メガネ専用洗剤」でスッキリ爽快!

夏場の「汗」や「皮脂」で汚れたメガネは、ふだんより不快感も倍増!
レンズの「モヤモヤ」だけでなく、鼻当てやフレームの「ベタつき」、レンズとフレームの「隙間に入り込んだ汗や皮脂」
まで、メガネ全体をリフレッシュしなければ不快感は解消しません。

そんな時は迷わず「メガネ専用の洗剤」に頼るのがオススメです!
汚れたメガネにシュシュッとスプレーして、サッと水で洗い流すだけ!
細かな泡と専用の洗浄成分がメガネのスキマの汚れまで浮き上がらせ、ビックリするほどスッキリきれいに仕上がります。指でこする必要もないので不用意なキズつきも防げますよ!

シュシュッとスプレーして、サッと水で洗い流すだけ!

  • メガネにシュシュッとスプレー
  • サッと水で洗い流す
  • 水滴を拭き取る

レンズの透明感やフレームの爽快感は、初めての方なら「うわっ!」と声がもれてしまうほど!
除菌効果があるものをチョイスすればさらに清潔度がアップ、お子様のメガネにもぜひ使ってあげたいですね。

「メガネお手入れの注意ポイント」と「スッキリ爽快仕上げのコツ」お分かりいただけたでしょうか?
ぜひ実践して暑~い夏のメガネライフを快適にお過ごしください!

「メガネ専用洗剤」コレがおすすめ!

メガネのシャンプー 除菌EX

泡の力でメガネ丸洗い!

メガネのシャンプー 除菌EX

  • メガネ専用の洗浄成分で汗・皮脂汚れもスッキリ洗浄!
  • 除菌効果で清潔キープ!
  • 洗浄中はイイ香りで気分リフレッシュ!
製造・販売元 ソフト99コーポレーション