- 99ブロ TOP
- 住まい・メガネのお手入れ
- その他
- 濡れた傘は臭いの元!濡れない傘に変身させるすごいスプレー
2019年9月30日
濡れた傘は臭いの元!濡れない傘に変身させるすごいスプレー

こんにちは。99ブロ編集長のタナカBです。
もうすぐ10月。秋は「秋雨」なんて言われるように、梅雨に続いて雨が多くなる季節です。朝は晴れていたのに急に夕方から雨が降り出したり、ゲリラ雷雨に見舞われたり…することも多いですね。
そんな天気に備えて、折り畳み傘を常に携帯しているという方も多いと思います。
折り畳み傘の悩みといえば…こんな風に使った後、傘を畳む時に手が濡れる、とか急いでいる時にすぐに鞄にしまいたいのに、濡れたままで入れるのは抵抗もあり、傘のやり場に困ることも。
無理やり入れてしまうとこんなにことにもなりかねません。
他にも、折り畳みの傘を濡れたままにしておくと、生乾きのまま傘を放置することになり、臭いの元の原因にもなります。
ドライバーの方だと濡れた傘を車に持ち込んだ時にシートやマットが濡れるとか…傘が濡れていることによって起きるストレスは生活の中で誰しも一度は感じたことがあると思います。
そんな傘が濡れる問題を一気に解決できるスプレーがあることをご存じでしょうか。
それは…ソフト99から2018年に発売された超撥水スプレー、『ベイルジスタ 傘用』。こちらをスプレーすることによって、傘の表面に非常に微細な膜を作り、水滴をほぼ付かなくすることができる「超撥水スプレー」なんです。
今回のブログでは、1年以上酷使していてこのようにビショビショな状態になるタナカBの折り畳み傘に『ベイルジスタ 傘用』を実際に使っていきつつ、その効果をもしっかりご覧いただきたいなと思っています。
まずは、このスプレーを使う前の注意点として
傘の表面が汚れている場合は、事前に濡れタオルなどで傘の生地の汚れを落としておきます。
そして、傘はしっかり乾燥させた状態でスプレーすること。(タナカBの傘は使用前のビショビショ状態を見せるために濡らしましたので、念のため1日乾燥させました)
あとは、スプレーが垂れて床や地面が液剤で濡れる可能性がありますので、上の写真のように、傘の下には段ボールなどを必ず敷いておいてください。新品の傘や汚れていない場合は直接スプレーしても大丈夫です。
もし濡れタオルなどで拭いた時は、しっかり傘表面を乾燥させてからスプレーの作業に移ってください。
傘がきれいで乾燥した状態、そして、傘は開いた状態でスプレーをします。傘の骨と骨の間の一面ずつスプレーしていきます。
まず、缶は傘の表面から5㎝程度まで近づけて、液剤が垂れるくらいたっぷりスプレーしていきます。こんな風に上からどんどん垂らしていくようにすると、傘の表面にムラなく被膜ができるようになります。
とにかく他の防水スプレーと違って、“たっぷりと”スプレーしていくことがコツとなります。 一面が終わったら、クルリと傘をまわして、隣の面へ移動し、また同じようにスプレーしていきます。
スプレーしていると、結構手が疲れますが、耐えてください(笑)
一面、二面とスプレーしていくうちにどんどん傘は乾いていきますが、最後に仕上げとして、傘の骨の部分もしっかりスプレーしておくと、より被膜にムラをなくすことができます。
最後に、傘のこの部分もスプレーしておけば完璧。スプレーした後は傘を広げて、1時間以上はしっかり乾燥させることが必要ですので時間に余裕がある時に作業するのがオススメです。
というわけで、今回は1日しっかり乾燥させて、翌日に撥水効果を見てみることにしました。パッと見、スプレー前の傘とあまり変わらない見た目です。
では水をかけてみます。ドキドキ。この効果を見る時の水をかける瞬間、いつも緊張します。どうでしょう。写真だと少しわかりにくいのですが、シャワーの水がバシバシ弾かれているのがわかりますでしょうか。
水を止めてみます。地面は濡れているのに…傘は濡れていません!
ではもう一度。今度は先ほどよりももっと勢いを強くして、めいっぱい!どうですか!?
やっばり地面は濡れているのに…傘はほとんど濡れていません!!!!先ほどよりたっぷりと水をかけてみた分、近づいてみると…若干ではありますが、小さな水滴は隙間に残ってしまうこともあるのですが、こちらは傘を軽く振れば落とせるので、問題ナシ!
実際に傘を畳んでみても水滴は付いておらず、手はほとんど、いや、全く濡れませんでした!!
『ベイルジスタ 傘用』を使う前はこんなに傘も手もビショビショになって、不快でしかたがなかったのに…!!
タナカBが1年ほど使い続けて雨のたびにビショビショになっていた折り畳み傘でもしっかり撥水効果を発揮するようになり、これで鞄にもすぐに仕舞えるようになりました!
効果は約1か月。今回の折り畳み傘程度のサイズですと、スプレー1本で傘4本分程度は施工できますよ。
『ベイルジスタ 傘用』の驚きの撥水効果は、ぜひこちらの動画もわかりやすいのでご覧いただきたいと思います。
濡れた傘で困っているみなさん、これまでの防水スプレーにはなかった、濡れない傘に変身させる『ベイルジスタ 傘用』。ぜひ一度お試しください!
あわせて読みたい
最新記事
-
月別アーカイブ