2017年2月24日
内窓のくもりを解消するなら『窓フクピカ くもり止め強化タイプ』がおすすめ!

こんにちは。99ブロ編集長のタナカBです。
前回のブログでは、「フクピカ」シリーズの商品を使った車内ケアを紹介させていただきましたが、今回も登場するのは「フクピカ」シリーズの車内ケアアイテムの『窓フクピカ くもり止め強化タイプ』!
スタンダードな『窓フクピカ』に「くもり止め効果」をプラスし、拭くだけで「くもり」と「汚れ」同時に解決してくれる、まさに一石二鳥なアイテム。リピートでお使いいただいている方も多いのではないでしょうか。
春間近とはいえ、まだまだ運転中に内窓がくもって困るという方もいらっしゃると思います。
そんな「内窓の曇り」が『窓フクピカ くもり止め強化タイプ』で一発解決できちゃいます!
シートは破れにくい丈夫なシート。
このシートに「洗浄成分」とともに「くもり止め成分」もしっかり含まれています。
今回は内窓のくもりをしっかり効かせたい!ので、内窓に使っていきます。
もちろん、外窓の汚れも『窓フクピカ くもり止め強化タイプ』を使えますよ。
使用する時、スタンダードな『窓フクピカ』と違うポイントとしては、
ゴシゴシするのではなく、軽いタッチで「液を塗り伸ばすように拭く」ということ。
そうすることで、汚れは落とし、“くもり止め成分”をガラスに残すことができるんです。
シート自体には若干の伸縮性もあり、拭き心地もいい感じです。
作業はたったのこれだけ!
「本当にこれだけでくもらなくなるの?」とお思いのみなさん、証明して見せましょう。
持ってきたのは・・・
\アツアツのお湯!/
※ポットに入ってます
これを、真ん中に置いてみると・・・さぁどうでしょう。
『窓フクピカ くもり止め強化タイプ』を使ったのは右半分の内窓だけ。
使っていない左半分はくもっているのに、右は全くくもらず!
ただ拭いただけなのに、こんなにクッキリハッキリ差が出るとは!
『窓フクピカ くもり止め強化タイプ』の効果、侮れません!!
もし、運転する時に窓がくもって困る…!というお悩みをお持ちでしたら、こういった専用のくもり止めアイテムを活用するのもアリですよ!
あわせて読みたい
最新記事
-
月別アーカイブ