2024年3月1日
2024年春のカーケア新商品をリリースしました!

こんにちは。
99ブロ編集長のタナカBです。
3月1日。今年もこの日がやってきました。ソフト99春のカーケア新商品の情報解禁日です!
今年のカーケア新商品のラインナップについて、お伝えさせていただこうと思います。
全部で5アイテムありますので少し長くなりますが、ぜひ最後までご覧ください!
まずは、今回新たに誕生しました、ソフト99の新しい洗車ギアシリーズ。
「ALAUNEN(アラウネン)」
「ALAUNEN」って「洗うねん」?!
という感じでネーミングも気になるところかと思いますが、
ソフト99からみなさんへ、あらためて「さぁ洗車しようぜ!」というメッセージを届けたい。
ワクワクするような洗車体験を提供したい。
そんな思いを込めて誕生しました新洗車ギアシリーズです。楽しく洗車できるギアをまずは今回3つ、発売します。
まずは、『ALAUNEN アワテクシャンプー』
おすすめPOINT1 面倒な計量不要。ポンプタイプのカーシャンプー!
おすすめPOINT2 泡立ちがいい!泡切れが素早い!
おすすめPOINT3 洗っている時に香る、Citrus Mangoの香り!
カーシャンプーといえば、希釈して泡立てる時にシャンプーの小さな蓋に液を入れて・・・という使い方がちょっと面倒だったり、
「50倍に希釈する」と書いてあっても50倍ってどのくらい?といまいちピンと来なかったり・・・。
そんなカーシャンプーのあるあるを解消する『ALAUNEN アワテクシャンプー』は、今までありそうでなかったポンプタイプのカーシャンプー。2プッシュに1リットルの水を入れるだけなので、動作も使い方もとにかくシンプルに使うことができます。
付属の簡易ストッパーを併用すれば、片手でもプッシュすることもできます!
シャンプー液を入れたバケツに水を勢いよく注げば、もこもこで気持ち良く泡が立って、ボディを優しく洗うことができます。
しかも、ボトルはコンパクトなのに、1本で中型車約80台分洗えるんです!
シャンプーとしての性能も、泡立ちはしっかりあるのに、泡切れもよくサッと洗い流すことができて、とにかくいいところしか見つからない!カーシャンプーです。
2つ目は『ALAUNEN ヤワラカイザー 洗浄用クロス』
おすすめPOINT1 ボディを優しく、スピーディに洗える新スタイルの洗浄クロス
おすすめPOINT2 超保水量による“うるおい洗車”!
おすすめPOINT3 多彩な洗い方ができる変形機能「カイザーチェンジ」搭載!
洗浄用クロス?そんな洗車グッズあるの?
と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、スポンジでもない、ムートングローブでもない、新たな洗車体験ができる洗車ギアとして、ソフト99ではこれから推していきたいと思っております!
『ALAUNEN ヤワラカイザー 洗浄用クロス』は、このように高密度で超極細の繊維でできているので、とにかくふわっふわ!
実際にクロスにシャンプー液を含ませて洗ってみると、たっぷり含ませることができるのでするするボディの上を滑る感覚。ボディへの摩擦も少ないことを実感しながら、優しく撫で洗いができます。
また、ポケットが左右に付いていることにより、手を入れたり、形を変えたりとパーツや洗車シーンによって、いろいろな洗い方ができるのも楽しくてワクワクする洗車ギアです。
シリーズの最後は、『ALAUNEN ヤワラカイザー 吸水用クロス』です。
おすすめPOINT1 吸水量約1Lのワイド吸水クロス!
おすすめPOINT2 ボディに優しい極上質感!
おすすめPOINT3 拭き上げ箇所に合わせた「カイザーアクション」機能!
腕を目一杯広げてピンと張れるくらい、幅約100cmのとにかくワイドな吸水用マイクロファイバークロス。
クロスの面積が広いので、一気に水滴を拭き取ることができます!広い面はもちろん、こんな風に細かいパーツも意外と拭きやすいのも特長です。
それだけでなく、こちらも『ALAUNEN ヤワラカイザー 吸水用クロス』と同じように、ふわふわで厚みのある素材ではありながらも、約1リットル分しっかり吸水できるので、絞る回数を減らせて、洗車の中でも面倒な拭き取り作業も時短で楽に終えることができます!
それから、「ALAUNEN」以外も!
ヘッドライトのクリーナー&コート『眼神 ヘッドライトリフレッシュ』。
おすすめPOINT1 研磨×溶解で黄ばみ・白ボケを効率よく除去!
おすすめPOINT2 反応硬化型被膜で約6ヶ月コーティング!
おすすめPOINT3 施工に必要なアイテム全部、揃ってる!
ヘッドライトのケアアイテムは、ソフト99では『LIGHT ONE(ライトワン)』ですが、こちらはロングセラーで多くの方にご愛用いただいていました。
『LIGHT ONE(ライトワン)』は特にヘッドライトへの影響を考慮し、溶解成分はこれまで入っていませんでしたので、反面、研磨作業にかなり時間がかかったり、手が疲れたり、という声も聞かれていました・・・
今回の『眼神 ヘッドライトリフレッシュ』は研磨だけでなく、ヘッドライトを傷めない処方の溶解成分を入れたことで、研磨×溶解のダブルで、作業はかなり楽になっています。また、これまで研磨に使っていた付属のクロスが専用スポンジに変わった所も、作業を格段にしやすくしています。研磨後、コート剤を塗った後、しっかり撥水効果をもたらすのもポイントです!雨の日の夜の運転もよりやりやすくなりますね。
最後は、『コーティング施工車クレイクリーナー』
おすすめPOINT1 水をかけながらこするだけ!ボディの鉄粉&ザラつきを除去!
おすすめPOINT2 プロ施工コーティング専用設計!
おすすめPOINT3 2個入りで、汚れた時や落とした時も気軽に交換できる!
ボディをなでると手の平に感じる、鉄粉による表面のザラつき。
鉄粉はケミカルではなかなかスッキリ除去することはできないので、ねんどクリーナーで物理的に取るのがおすすめなのですが、ねんどクリーナーは“粘土”というだけあって、固形物なのでコーティング被膜などをキズつけてしまいそう、と使うのにはちょっと心配する声も聞かれていました。
そんな心配をせず、安心して使うことができる、コーティング車専用のねんどクリーナー『コーティング施工車クレイクリーナー』は、とても柔らかく、プラス、プロ施工コーティングに最大限の配慮をしたノーコンパウンドの専用設計で、コーティング施工車への利用も安心です。また、柔らかいねんどクリーナーにありがちな、ボディにねんどがくっ付いてスジが残ってしまうことなどもないのも使いやすい点です!
ざざっと2024年のソフト99の春のカーケア新商品をご紹介させていただきましたが、気になるアイテムはありましたでしょうか。
お近くのカー用品店などでご確認いただき、ぜひ一度試していただければと思います!
あわせて読みたい
最新記事
-
月別アーカイブ