2015年6月30日
虫汚れが気になる季節に『リムーバースポンジ』がオススメ

皆さん、こんにちは。クニムネです。
梅雨本番というのに思いのほか雨の日が多くないように思いますが、皆さまのお住まいのお近くはいかがでしょうか?
たまに降ったとしても、スコールのような雨で怖くなるようなときもありますね。
さて、前回は鳥の糞の対処法ということでご案内させていただきましたが、皆さんご覧になっていただけましたか?
今回、ご紹介したいのは夏になってますます増えていく、虫汚れ。
特に高速道路を含む長距離ドライブをしますと、すぐに付いてしまいますよね。
皆さんはいかがですか?
私は先日、家族旅行で四国まで遠出しましたのでチェックすると、やっぱりついていました・・・
昼間の走行だったので、今回はこの程度でしたが、夜間走行の時にもっとスゴイ時もありますね。
虫汚れは前回ご案内しました鳥のフンと同じで「酸性の汚れ」になります。
なので、塗装表面に付着した状態で放置しておくと、汚れ自体がガンコにこびりつくんです。
しかも、そのままにしておくと、塗装を変色させてシミ等の原因にも・・・ だから小さいからといって放置はいけませんよ。
虫汚れには様々な製品をソフト99でもご用意させていただいていますが、今回、私がイチオシしたいのは、今春の新製品『リムーバースポンジ』です。
この『リムーバースポンジ』の一番のオススメは水洗いでサッと落とせることなんです。
だから最近本当に多くなりましたプロ施工コーティング車には本当に安心していただけます。
もちろん最初はしっかりキズつき防ぐためにあらかじめボディに付着した砂やホコリなどは 洗い流します。
その後は水をかけながら、軽く擦ります。
みるみる間に虫汚れが取れます。
オォー!このフィーリング、軽い。
引っかかる感じなどは一切ありません。
高密度で立体的に編み込まれたアクリル繊維が微細な汚れまでしっかりからめ取る感じが分かります。
スポンジそのものがボディをキズ付けないか気にされる方もいるかもしれませんが、 その心配は無用です。
非常にソフトなフィーリングです。
最後に残った水滴を拭き取ります。
本当に吸水力にも優れていて、使い勝手のいいクロスです。
拭き取りは今一番のお気に入りの『スムースエッグ スムースクロス』。
『スムースエッグ マイクロホイップ』を使う時だけではなく、日頃の洗車にも重宝してます。
で、その仕上がりですが、いかがですか?
スッキリキレイになりました。
強力なクリーナーを使わずに水洗いだけですっきりとキレイにできるのは本当にいいですね。
コーティング被膜への影響なども気にすることもありませんし。
最後に、虫汚れは、気がついたときにすぐにキレイにするが原則。
これからの季節、きっと重宝すると思いますから、ぜひお試しください!
あわせて読みたい
最新記事
-
月別アーカイブ