2014年11月7日
「立冬」冬のカーケアの準備は始めていますか?

こんにちは。ソフト99のタナカBです。
本日、11月7日は二十四節気の「立冬」。
暦の上では冬が始まる日の本日は、本格的な冬に備える為のアイテムをご紹介します!
まずは毎年人気のソフト99の樹脂タイヤチェーン『救急隊ネット』。
タナカBのような女子でもカンタンに装着することができる毎年人気のアイテムです。
<タナカBがタイヤチェーン装着にチェレンジしたブログ記事「初心者や女子でも簡単になる!?タナカB的“タイヤチェーン取扱説明書”」はコチラ>
今年2月、関東で2週連続の記録的な大雪に見舞われたニュースも記憶に新しいですが、
急な大雪に見舞われ、タイヤチェーンを買おうとカー用品店に駆け込んだ時、すでに遅し。
自分のクルマに合うサイズがない!なんてこと、結構あるんです。
ソフト99の『救急隊ネット』も新しくリリースされる新車などのトレンドを見越し、毎年計画的に生産している商品ですが、タイヤチェーンは例年、人気の品番から売り切れる傾向にあります。
今年は暖冬かも?なんて予想もありますが、暖冬と降雪の多さは別物です。お早めに準備をしておくことをおすすめします!
ご購入の際は、あらかじめ愛車のタイヤに適合するチェーンのサイズを確認しておきましょう。
<タイヤチェーンのサイズ検索はコチラ>
また現在、ソフト99オンラインショップ「e-mono」限定キャンペーン実施中。
11月17日までにオンラインショップで『救急隊ネット』をご購入いただくと1,000円OFFになる早期割引キャンペーン!
こちらは数量限定なので、お早めにご利用ください!
<『救急隊ネット』のご購入はコチラ>
今年は寒冷地にお住まいの方待望の『ガラコワイパー パワー撥水雪用』や、
<「雪用のガラコワイパー誕生!」はブログ記事はコチラ>
水なしでも洗車ができる『スムースエッグ マイクロホイップ』も冬におすすめ。
ソフト99の冬のアイテムを上手にご活用いただき、冬も快適なカーライフをお楽しみください!
あわせて読みたい
最新記事
-
月別アーカイブ