2015年1月30日
ソフト99の新しいWEBサイト「くるまトーク」が完成!

こんばんは。99ブロ編集長のタナカBです。
今日はソフト99の新サイト開設のお知らせです。
と、お知らせの前にタナカBの話に少しお付き合いください。
99ブロをよくご覧いただいている方はご存じの通り、タナカB、実は免許は持っていますが超初心者マークでありまして。
そして、人生の中で自分のクルマを持った経験はありません。
(レンタカーでは運転したことならあります。あと、教習車…)
なので、当たり前なのですが、実際に自分でクルマを買いに行ったことがないんですね。
とりあえず、クルマが欲しくなったら、ディーラーさんに行けばなんとかなるのかな?なんて思っていますが、実際にクルマ本体以外の費用にどれくらいかかるかなど、まだまだ知らないことも沢山あります。
話を少し戻しまして、今日公開されたサイトというのが…
その名も…
サブタイトルは…
~車ビギナー便利帳~
おわかりになりましたでしょうか?
タナカBのようなクルマのことをあまり知らないクルマビギナーの方が気軽に読めて、楽しくクルマを知ることができるサイトを立ち上げたい!と思い、構想から約9ヶ月ほどの期間を経て、このたび完成いたしました!
どうすれば、クルマにあまり興味がない人でも読んでもらえるだろう??と考えた末に誕生したのがこちらの9台のクルマたち。
このサイトの中心になるキャラクターたちです。
この9台のクルマが一体何者なのかは、まずは、くるまトークの「プロローグ」をご覧いただきたいと思います!
現在は「免許の取り方」や「車の買い方」、「車検」や「税金」などについての情報をアップしております。
これから、少しずつテーマを増やし、どんどん中身の濃いサイトになっていく予定です!
今後の予定は、「雪道や雨の日の運転」について、「エコドライブ」についてなど、クルマに関する様々な情報をどんどんアップしていく予定ですので、定期的に覗きにいらしてくださいね。
もちろん、PCだけでなく、スマホやタブレット端末のマルチデバイスに対応しております!
皆さまにやっと見てもらえるー!と思うと、なんとも感慨深いものがあって、
キャラクター1台ずつ説明もしたいし、
1ページごとに説明もしたいし…
と、サイトの話をすると止まらなくなりそうなので、今日はこのへんで。
こちらの99ブロでも、ちょこちょこ、くるまトークについてのあれこれをお話していけたらなと思っています。
くるまトーク、是非よろしくお願いします☆
最新記事
-
月別アーカイブ