2016年3月24日
『スムースエッグ プラチナムリキッド』使いました。

こんにちは、タナカAです。ここ関西も、先週あたりから暖かくなってきて、薄手の上着だけで日中は過ごせるようになってきました。これからは洗車も楽しい季節ですね。
ということで、今回タナカAは新製品を使った洗車レポートです。
ソフト99では、この3月に5アイテムの新製品が発売となりました。
どれもこれもなかなか特長ある、甲乙つけ難い待望の新製品なのですが、その中から「スムースエッグ」シリーズ最高の艶、光沢、すべり性、撥水、耐久性を誇るコーティング剤『スムースエッグ プラチナムリキッド』を使ってみました。
まずはクルマ全体に水をかけ
カーシャンプーでボディをきれいにしていきます。
しっかり水を注いで洗い流すと
事前準備は完了。
ちなみに施工前の水はじきをチェックしておくとこんな感じ
すでに水をはじかず、水玉がつぶれてしまった感じですね。
この後、この水玉がどんな感じになるか、乞うご期待。
で、ここからは、この『スムースエッグ プラチナムリキッド』の出番です。
この『スムースエッグ プラチナムリキッド』は、スムースエッグ史上最高性能を発揮するコーティング剤ですが、使い方はいたってシンプル。
洗車後の濡れたボディにスプレーして拭きあげていくだけでOKなんです。
(洗車後に水滴を一旦拭き取ってボディが乾いた状態でも使用可能です)
このようにボディが濡れている状態で、スプレーしていきます。
写真ではわかりませんが、スプレーした瞬間に『スムースエッグ プラチナムリキッド』の内容液が「シュッ」って感じじゃなく、「ジュボッ」って感じで吐出され、非常に心地いいです。
なんか“スプレーしてる~”って感じなんです。
ボディが濡れている状況では、だいたい50cm四方で2吹きが目安です。
で、スプレー後は、付属の「スムースクロス」で拭き上げていきます。
ここも写真ではわからないのですが、拭き取りは非常に軽く、拭いている瞬間から極上のつるるん感を体感いただけます。
水分を含んでいるのですが、摩擦抵抗が少なく、スイスイ拭けちゃう感じです。
てことで、ボディのパーツごとに
ドア回り
とスプレーして、拭き上げるだけ。
完成しました!
ボディは明らかにつやつやになりました。
指で軽くボンネットをなでると、スムースエッグシリーズならではのつるるん感も実感!
と、せっかく仕上がったボディに、あえて水をかけてみました。
どうですか?この水はじき!
まるで水玉が立っているような撥水力です。
(この後、撥水が気持ちよく、しばらくシャワーをかけ続けてしまいました・・・)
『スムースエッグ プラチナムリキッド』の実力、いかがでしたでしょうか?まさに新次元のコーティング剤です。
ぜひ、一度『スムースエッグ プラチナムリキッド』をお試しくださいね。
あわせて読みたい
最新記事
-
月別アーカイブ