- 99ブロ TOP
- 洗車
- 足回り(タイヤ・ホイール)
- 立冬。タイヤチェーンの準備はお早めに。
2013年11月7日
立冬。タイヤチェーンの準備はお早めに。

こんにちは。ソフト99のタナカBです。
本日、11月7日は二十四節気の「立冬」。
暦の上では冬が始まる日です。
「冬」。みんカラユーザーの皆さまにとっては、最強の”敵”が到来といったところでしょうか!?
寒さに耐えながらの洗車には、ゴム手袋必須だったり、気合で乗り切るという方だったり・・・
冬の洗車への対策も人それぞれ!
毎朝の霜との格闘もつらいところですが…
ソフト99にも冬にお役立ちの洗車アイテムがたくさん!
うまくご活用いただき、冬も洗車をお楽しみください!
ブログや公式フェイスブックページなどでも”冬の洗車お役立ち情報”を発信していきますので、
ぜひチェックしておいてくださいね!
もうひとつ。冬と言えば…タイヤチェーン。
昨冬の大雪と寒波の影響で、タイヤチェーンを求めてカー用品店に駆け込む、
なんてニュースもよく見られましたね。
タイヤチェーンは例年、人気の品番から売り切れることも多く、
必要な時に自分のクルマに合うタイヤチェーンがない!なんてこともあります。
ちなみに、今年も…「雪は多く寒い冬」になるという予報も出ていますので、
早め早めのご準備をしておいてくださいね。
ソフト99の樹脂タイヤチェーン『救急隊ネット』
カンタン装着ができるので、毎年人気のアイテムです!
こちらの動画もご覧下さい!↓
ご購入の際は、あらかじめ愛車のタイヤに適合するチェーンのサイズを確認し、お求め下さいませ。
⇒タイヤチェーンのサイズ検索はコチラ!
そして、現在、ソフト99オンラインショップ「e-mono」では『救急隊ネット』早期割引キャンペーンを12月31日まで実施中!
⇒『救急隊ネット』の楽天市場店でのご購入
⇒『救急隊ネット』のYahoo!ショッピング店でのご購入
タイヤチェーンは今年中にゲットしておくとオトクです!!
最新記事
-
月別アーカイブ