2013年10月24日
【新製品のご案内】「洗車研」シリーズから、淡色車用のコーティング剤が登場。

こんにちは。ソフト99広報部のタナカBです。
本日は、2009年6月より、ソフト99の公式オンラインショップ「e-mono」限定で発売している
「洗車研」シリーズの久々の新製品が登場しました。
「洗車研」シリーズって??なんて方も、もしかするといらっしゃるかもしれませんが、
洗車を研究し続ける人たちが理想を詰め込んでつくった、こだわりのアイテムたち、
それが「洗車研」シリーズです。
※過去の誕生秘話から数々のエピソードは、右のブログカテゴリーの「洗車研(センシャラボ)」および「モノづくりサイドストーリー」をご覧ください。
2009年の「カーグッズオブザイヤー」を受賞したり、
シリーズの洗車クロスがご好評につき完売状態がしばらく続いたり・・・
何かと話題も多い「洗車研」シリーズ。
今回新発売となったのは、『洗車研 淡色車用コーティング剤AF01』
白系のクルマを汚れからしっかり守る、「防汚タイプ」のコーティング剤です。
ポイントとしては、
◎黄砂・ホコリ・虫の死がい・花粉などが付着しにくくなる
◎コーティング後、汚れが付着したら水洗いだけで簡単に汚れを落とせる
◎アクリル樹脂を採用しているので、コーティング被膜は透明度が高く、長い期間維持できる
実際の弊社テスト結果はこんなかんじ!
※屋外に3ヶ月置いた場合の防汚性能比較
使い方にも、ちょっと洗車のプロっぽい!?“こだわり”が。
二液性なので、こんな風に混ぜて使います。
パフ面に液をしみこませ、ボディにうすく均一に塗り広げます。
しばらく乾燥させ、付属の拭き上げ専用クロスで軽く拭き上げれば施工完了。
防汚持続期間は約6ヶ月!
液剤がビンに入っている時点で、少し敷居が高く?感じてしまうかもしれませんが、
施工は意外にカンタンなのも、オススメポイントです。
現在、「洗車研淡色車用コーティング剤AF01発売記念企画」としまして、
10月31日まで<ポイント5倍キャンペーン>を開催中!
シリーズのファン以外にも、愛車が白やシルバーで汚れが目立ちやすいと感じていらっしゃる皆さまも、この機会に研究者の“こだわり”を体験してみませんか?
その他の「洗車研」シリーズのラインナップも、ソフト99公式オンラインショップ「e-mono」にて発売中!ぜひお試しください。
<コーティング剤>
■洗車研 コーティング剤B01(膜厚感のある艶とスベスベ感)
■洗車研 コーティング剤B17(究極の濃い艶仕様のコーティング剤)
<シャンプー>
■洗車研 シャンプーS21(車に付着した油分や汚れを除去。コーティング前の洗車に)
■洗車研 シャンプーS31(車の水アカや頑固な汚れを除去。コーティング前のボディの下地作りに)
■洗車研 シャンプーS37(コーティング剤を保護しながら車の汚れをキレイに)
<洗車クロス>
■洗車研 吸水クロスWT41 (ひとつひとつハンドメイドした逸品!)
シャンプーやコーティング剤がセットとなった、お得なセットもご用意しております!
最新記事
-
月別アーカイブ