2013年9月5日
DIY SHOW 2013、ソフト99ブースへのご来場ありがとうございました!!

こんにちは。
広報部のタナカBです。
先日、幕張メッセにて開催されましたJAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2013。
大盛況のうちに閉会となりました。
そして、ソフト99ブースへも沢山の方にご来場いただき、ありがとうございました!!
本日は幕張にいらっしゃることができなかった皆さまへ、全てをお見せすることはできませんが、ソフト99ブースの様子をちょこっとご報告したいと思います。
8月28日のブログでもお伝えしていましたとおり、今回はいつもと違った感じで、幕張に乗り込むことになりました。
今回のテーマは、今までとはガラッと変えて、女性ドライバーの皆さまへ向けた“かわいい、快適なカーライフ”のご提案。
ソフト99の女性スタッフを中心に、女性ドライバーにもっと洗車に興味を持ってもらいたい、どうすれば洗車を好きになってもらえるか・・・など、いろいろ試行錯誤すること、約1ヶ月間。
そこで・・・完成したブースがこちら!
昨年までの雰囲気を一掃して、ピンクを基調としたブース。
ピンクのバルーンは俯瞰で見てもよく目立っていました。
会場でもきっと一番目立っていた、はず!?(笑)
そんなブースの中でも、男女問わず、通りすがりの方が立ち止まって見ていかれたのが、展示車。
そうです。ルパン三世でもおなじみの、FIAT500。
そのFIAT500の車内を“夏の海へのドライブ!”をテーマに、ソフト99が運営するcocotoricoのシートカバー、ハンドルカバー、クッション、シートベルトカバーでコーディネートしました!
シートカバーは今回の展示会用に準備したFIAT500オリジナル仕様!
(同柄の汎用タイプは、cocotoricoにて絶賛発売中です!!)
そして、今回はスペシャルな感じで、シートのデザイン柄に合わせたボディや車内のステッカーもつくり、ボディや車内にアクセントをつけました。
これがまたかわいいんです!!
ちゃっかり後ろに乗り込んだチンパンジーも、セクシーなビキニ着用で海に行く気満々な感じ(笑)
他にも車だけでなく、マットピンクでラッピングしたホンダの「TODAY」 も展示してました!
こんなにかわいいバイクが今まであったでしょうか!?
ソフト99のグループ会社、ソフト99オートサービスのラッピング技術に興味を持たれていたお客様も多かったです!
そして、今回のブースのイベントは2つ。
1つ目は、世界最速の女性ドライバー井原慶子さんによる「ビデオでトークショー」。
残念ながら、井原さんは世界耐久選手権第4戦に出場のため、ブラジルにいらっしゃるということで、ビデオでご出演いただき、井原さんがかわいいカーライフについて語ってくれました~!
(井原さん、5位入賞!おめでとうございます~~~!!)
2つ目は、こちらも大盛況だった「ハッピードライブスタンプラリー」。
キレイなクルマ、かわいいクルマでドライブにいこう!をコンセプトに、“ボディのキレイ” “香りの演出” “車内のキレイ” “窓ガラススッキリ” “雨の日の快適”の5つのコーナーを、7~10名ほどのグループに分かれて回っていただきました!
コーナーをまわるごとにこんな感じでスタンプを押してもらい、スタッフに先導され、次のコーナーへ!
その姿はわくわくドキドキ~!!な感じで、まるでテーマパークのよう!?(笑)
女性だけでなく、男性の方にも沢山お集まりいただき、お客様にも「楽しかった~!」と言っていただいて、スタッフにとっても楽しいスタンプラリーとなりました♪
今までにないかわいらしいブースイメージだったので、ソフト99ブースに来てくださったお客様や関係者の第一声は「ソフト99ブースだと思わなかった」というお声も聞かれました。
ディスプレイしている商品を手に取ったタイミングで、「あ!これ、ソフト99だったんだ!」と気付かれることも。
これからも「ソフト99、なんかおもしろいことやってる!」そんなふうに感じてもらえるような“サプライズ”をお届けできたらいいなぁと思っています!
これからもソフト99はいろいろな表情を見せてまいりますので、どうぞよろしくお願いします!!
最新記事
-
月別アーカイブ