2013年5月17日
やるなら今でしょ!!早めの梅雨対策。

こんにちは。
ソフト99広報部のタナカBです!
今週、沖縄地方は梅雨入り~。
早いなぁ~と思いつつも、気がつけばもう5月中旬!!
愛車の梅雨対策も早め早めに・・・というわけで、いつやるの?今でしょ!!(笑)
ということで・・・雑誌掲載いただいたので、参考にしてみてください~。
今回も、車いじりが好きな方に愛読者の多い、“週末DIY”応援マガジン「オートメカニック」2013年6月号
いつものごとく、記事掲載OK!とのこと!
クリック拡大していただき、洗車のご参考にしてもらえれば嬉しいです!
もちろん、気になられた方は現在、書店などで販売中なので、ぜひお買い求め下さいませ!
今月は「超カンタン梅雨対策」特集。
ソフト99の梅雨対策といえば、やっぱりコレでしょ!!ガラコでしょ!!ということで、
『激速ガラコ』と『ガラコぬりぬりコンパウンド』を取り上げてもらってます。
使用シーンもあって、ガラコ初心者でもわかりやすい!
みんカラユーザーの皆さまはすでにおわかりのことだと思いますが、“ガラコぬりぬり”の成功の秘訣は、ぬりぬりする前にガラスをキレイにしておくこと。
液ボトルと塗り具一体型の『ガラコぬりぬりコンパウンド』は、軽く塗り込むだけでOKなので、カンタンにしつこい油膜を落とせます!
再施工時の下地処理にもオススメ。
もちろん、窓ガラス内側の対策と、ワイパーも取り上げてもらってます!
ガラコをするとワイパーがビビる・・・なんて声も聞かれることがありますが、そちらの対策については『ワイパービビリ止め』で、問題解決!
最後に・・・
意外にミラーにはコーティングしたことがない、という声も多く届きますが、1度やってみると「これはイイ!」とおっしゃる方も多いのが、サイドミラーのコーティング!
撥水タイプの『ガラコミラーコートZERO』は晴れた日にあらかじめ、施工しておくことが必要ですが、
親水タイプの『クイッククリアー』であれば、雨の日に速攻で使えるので、ベンリですよ~
今年の梅雨はミラーにもコーティング、してみませんか?
今週末のお天気も気になるところですが、洗車される際はぜひ、梅雨対策まで!
・・・やるなら、今でしょ!!(笑)
最新記事
-
月別アーカイブ