2013年1月16日
東京オートサロン2013に行ってきました。

こんにちは。ソフト99広報部 クニムネです。
関東地区にお住まいの皆様、大雪で大変だったことと存じます。
お怪我などありませんでしたでしょうか?
まだ雪が残っているところもあろうかと存じますので、くれぐれもお気をつけください。
さて、先週に東京オートサロン2013 with NAPACに行ってまいりました。
昨年は土曜日の一般公開日だったので、一つ一つのブースを見るのも大変でしたが、
今回は特別招待日に行く事が出来たので比較的ゆったりと見ることができました。
ただ、今回は史上最大級のオートサロンと言われるだけあって会場もかなり大きくなっており、
見るだけでもかなり時間がかかってしまいました。
本日確認しましたが、これまでの最高来場者数 28万2,659人(前回比110.5%)を記録したそうですね。
オートサロンに行かれた方はもちろん、インターネットなどですでにたくさんの情報に触れられていることと思いますが、行くことができなかった方や、まだ良く知らないという方に、遅くなりましたが、
昨年に引き続き、私の気になったブースや車をご紹介したいと思います。
ブースはなんと言ってもこちら。
ブース内はなんとなく欧調の装飾で非常にオシャレな雰囲気のブースです。
「2UX3J」
もうご存知の方も多いですよね。
紙に書いて裏側から透かして見ると
そう、「LEXUS」ですね。
最初ブースを見たときはオートサロン全体のイメージからは程遠い演出で、
何のブランド?と怪しさすら感じましたが、詳しい紹介をブース内で伺って、
「なるほど~、よく考えられたものだな。さすがはLEXUS」とただただ感心してしまいました。
こうした斬新な演出はブランドの懐の深さを感じてしまいます。
そしてこのブースの中でひときわ目立っていたのが、
やはりレクサスLS600h“Fスポーツ”です。
なんと、このクルマのカスタマイズコンセプトは「黒豹」だそう。
最初は何か分からなかったのですが、よく見たら無数のスタッズ。
これはインパクトありましたね。
他にも気になった車をいくつかご紹介しますね。
今年はなぜかランボルギーニがたくさん目に付いてしまいました。
これはヘアラインが渋いですね~
女性を意識したものとしては、N-ONE。
日本ネイリスト協会コラボのこちら。
かわいいですが、ちょっと乗るとなると男性目線では恥ずかしいですね。
ちなみにN-ONEはいろいろフロントグリル部の着せ替えがあって楽しめそうですね。
さすがに売れている車だけあって、こうしたドレスアップパーツも充実しているのでしょうね。
さらに人気アニメ ガ○ダムのキャラクターとのコラボしたAURISも印象的でしたね。
毎年のことながらいろんな車があり、本当に楽しめました。
皆さんはいかがですか?
来年の東京オートサロンはどうなるのか、今から楽しみですね!
もっともっと自動車業界が元気になるよう、私たちも頑張ります!!
最新記事
-
月別アーカイブ