2012年12月28日
限定発売!シュッシュッしてフキフキ!つるるん、タマゴ肌?!

こんにちは。ソフト99広報部 スギオカです。
この度、ソフト99公式 みんなの輝き創造ブログ の“トリ”という大役を努めさせていただくこととなりました。
ラストブログでは、今年一年の感謝を込めまして、完全限定の企画商品をご案内させていただきます。
今年も残すところあと3日。
クリスマス以降冷え込みも厳しく、洗車だけは後回しにしてしまっているという方もいらっしゃるのではないでしょうか?
とはいうものの、年末くらいは一年間頑張ってくれた自動車は水を使ってキレイに洗い流し、しっかりワックスやコーティング剤でしっかり保護しておきたいものです。
そんな中でも、「私は車を買った時にボディコーティングしているので水洗いだけで十分」と思っている方いらっしゃいませんか?
水洗いしても、「ボディコーティングした時のツヤ、光沢は徐々に落ちているような」とか、「汚れが落ちにくくなった」とか、「手触りが悪くなった」といった愛車のコンディションに一つでも覚えがある方には是非お試しいただきたい商品があります。
コチラ、今だけ限定発売されている『スムースエッグ スターターキット』です。
今回は、汚れが目立ってきたマイカーで試してみました。
こちらが『スムースエッグ リキッド』。
いわゆる、プロが施工したボディコーティングに使用できるコーティング剤です。
もちろん、コーティング施工していない車にもお使いいただけますよ。
ボトルは思わず、「カワイイ」と微笑んでしまいそうなタマゴのような真ん丸フォルム。
見ているだけでもうれしくなってきますね。
今回は『スムースエッグ リキッド』の前に、おまけで付属される『スムースエッグ リペアアシストシャンプー』を使用します。
と言っても、使い方は通常のカーシャンプーと同じ。
車全体の大まかな汚れを水で洗い流した後、付属のスポンジに水を含ませドンドン洗っていきます。あわ立ち良好です。
この『スムースエッグ リペアアシストシャンプー』の特長としては、高いすすぎ性能とともに、すすぎ段階での水引き効果が高く水滴が残りにくい設計となっており、この後の『スムースエッグ リキッド』の施工効果を引き出すための処方となっています。
いよいよ、メインディッシュの『スムースエッグ リキッド』の登場です。
こちら使い方はとっても簡単。シャンプー後にシュッシュッして、付属の『スムースエッグ クロス』フキフキ、これだけ。
たったそれだけの作業で『スムースエッグ リキッド』の成分が傷んだボディコーティングをリペアしながら、均一な被膜となって定着し、つるつるの触感と、ムラのないつやつやの仕上がり感が復活します。これはもう、ゆでタマゴのムキ肌のよう。
撥水もこんな感じに復活!
また、ホイールやヘッドライト等の樹脂部、さらにガラスや車内に至るまで幅広くお使いいただけるので、車ほぼ一台まるごとつるつる仕上げです。
ヘッドライトにも!
エンブレムにも!
ホイールにも!
テールランプにも!
ガラスにも!
ダッシュボードにも!
どうでしょう。この仕上がり。
寒中の、夕刻作業でしたが、実質かかった時間は30分足らず。
洗って、シュッシュッして、フキフキして、完了なので、寒い日でもあっという間にできてしまいますよ。
また、仕上がりが水洗いだけとは全く違う満足感を生み出してくれますし、日頃から使用いただくことで被膜効果がアップしますので、継続使用もおススメです。
さらに、もっと楽をしたい方は、門型洗車機の拭き上げ時にシュッシュッして、フキフキもOKです。
いかがでしょうか、2012年ソフト99が送るラストインフォメーション『スムースエッグ』。
公にご案内するのも初めての商品です。
ちなみに、こちら『スムースエッグ スターターキット』は数量限定の企画商品となっており、全国の一部のカーショップにてお取り扱いいただいています。
つるるんのタマゴ肌。これはもう、百聞は一見にしかず、です。
是非、年末の愛車のお手入れの際にお試しくださいませ。
※ソフト99オフィシャルオンラインショップでのお取り扱いはございません。
最後になりましたが、2012年も私どもソフト99コーポレーション、ならびにソフト99コーポレーション公式「みんなの輝き創造ブログ」をご愛顧いただき、ありがとうございました。
日々の皆様のカーライフが楽しく、より豊かなものとなりますよう、2013年もさまざまな情報を発信してまいりたいと思いますので、引き続きよろしくお願いいたします。
最新記事
-
月別アーカイブ