2012年10月19日
雑誌「Car Goods Magazine」12月号に掲載されました!

こんにちは。
ソフト99広報部のタナカBです。
先日のブログ「見落としがちな汚れに」に登場しましたのはAで、わたくしはBです。
ちなみに、最近、お友達になってくださった方も沢山いらっしゃるので、再度皆さまにお伝えしきますと、
ソフト99広報部には、「タナカ」が2名おります。
(タナカという名字は日本で4番目に多い名字なので、そう珍しくはない話ですが…)
余談ですが・・・部内に同じ名字が2人いると、なかなか不便なこともあります。
取引先からの電話で「タナカさん、お願いします」と言われると、どっち??状態になることもしばしば。
今後もタナカAB共に、ブログにちょいちょい登場しますが、どうぞお見知りおきください。
Aは男性、Bは女性、と覚えておいてくださいね!
そんなタナカ情報はさておき、今日は雑誌掲載情報です。
先日10月17日に発売されたばかり、「Car Goods Magazine」12月号の特集ページ、「くるま版 DIYの素」。
この中で、ソフト99の補修アイテム「99工房」の商品を中心に、17アイテムを取り上げていただきました!
“DIY女子”なんて言葉も誕生するくらい空前のDIYブームの中、「クルマもDIY!」ということも最近よく言われますね。
クルマにありがちなすりキズや小さな凹みも、DIY補修アイテムでキレイにすることが可能なんです!
でも、初心者からすると、「DIYって難しそう」「自分でやったら失敗しそう」というイメージがついてまわるもの。
今回の「Car Goods Magazine」12月号の特集記事では、DIY初心者でも、「チャレンジしてみようかな」と思い起こさせてくれる、そんな記事なので、ぜひ、皆さんもチェックしてみてください。
記事を参考に、明日明後日は愛車のメンテナンス、なんてよいかも♪
さらに補修に関する詳しい情報をお知りになりたい方は、99工房ブランドサイト【補修ナビ】をご覧ください!
ちなみに、ご参考までにお伝えしておくと、今週末の洗車指数は鹿児島、沖縄地方以外は低めの予報なので難しいかも…!
それでは、皆さん、素敵な週末をお迎えください!
最新記事
-
月別アーカイブ