2012年5月18日
平成版「デートカー」のすすめ。

皆様こんにちは、ソフト99 広報部 スギオカ です。
早いもので、もうすぐ6月ですね。
沖縄地方ではGWにかなり早めの入梅となったようですが、九州・本州でも間もなく雨の季節が。
残された、若々しさあふれる初夏の陽気を存分に味わいたいものです。
そんな特別な季節だからこそ、「恋人とのドライブ」にはいつも以上に気を使いたいものです。
車が汚れていては、せっかくの気分も少し興ざめ。
「私をエスコートする車がコレッ?」ってことにもなりかねません。
ボディは黄砂、ホイールもブレーキダスト、タイヤはくすんで白くなっています。
そこで、星の数ほどの恋愛経験を持つ、自称イケメン販促担当 スギオカならではの、朝起きてからでもできちゃう、とっておきのデートカーへの変身術を伝授しちゃいます。
※あくまで男性目線、ならびに私見で書いていますのであしからず。
また恋愛経験は成功経験と必ずしも一致しないことを、あらかじめご了承くださいませ。
用意する商品はこちら。
①『フクピカ12枚入り』
※私スギオカはコーティング施工車のため『コーティング施工車用フクピカ』を使用。
②『4-X』
③『フクピカホイール専用拭くだけシート』
これだけ。
鉄則は 「パッと見キレイ」と「小技」のコンビネーション。
まず、パッと見、車がきれいかどうかは「ボンネット」と「足回り」で決まると言っても過言ではありません。
『フクピカ12枚入り』でボンネットをはじめフェンダーまでのノーズ周りをサッとふき上げちゃいましょう。
元祖ふくだけ洗車&WAXのフクピカなら、ちょっとした汚れならキズを気にすることなく、水がない所でもドンドン拭いていけます。
はい、このとおりです。
分かりやすいように半分だけ仕上げてみました。
続いては足回り。タイヤ本来の黒さがボケていると、車全体がくすんで見えるものです。
そんな時は、タイヤ用のクリーナー&ワックス『4-X』。
スプレーした泡がタイヤ表面で瞬時に弾け、汚れを浮かせながらどんどんタイヤをクリーニングしますので、通常の泡タイプのクリーナーと比較しても、スピーディー&ムラの少ない黒ツヤが蘇ります。
こちらも分かりやすいように半分だけ仕上げてみました。
そして最後は、『フクピカホイール専用拭くだけシート』。
汚れてしまっているホイールの汚れとともに、はみ出てしまった『4-X』もふき上げておきましょう。
『フクピカホイール専用拭くだけシート』は専用に開発されたクロスを使用しているので、一度かき取った汚れは再付着しにくいので、ぐんぐん進められます。
また、サッとふき上げるだけなのに、強力に水や汚れを弾きます。
たったこれだけで、車の印象はぐ~んとアップします。
最後に小技をご紹介。
大切な方が乗り降りする助手席。このドアあたり部の下部がポイント。
ここのお手入れは意外と忘れがち。その割に結構目に入ったりする部分なのです。
こちらは先ほどボディを拭いて汚れてしまったフクピカでじゅうぶんなので、きれいにふき上げておきましょう。
あとはドライブの視界にクモリがないよう、ガラスの汚れを『窓フクピカ』でふき上げておくとバッチリですね。
速ければ、わずか10分ほどで即席デートカーの完成。
週末のデートを成功させたい皆様、是非お試しください!
最新記事
-
月別アーカイブ