2012年2月24日
High Quality洗車用品シリーズvol.2 驚愕の吸水クロス『激吸水』

3ヶ月ぶりの登場となります 広報部 スギオカ です。
立春も過ぎ、暦の上では春だというのに、ここ最近全国的に強い冷え込みですね。
冬のドライブで付いた車のアカを気持ちよく洗い流したいと感じる今日この頃。
三寒四温、そこまで迫っている春を待ちたいと思います。
さて、前回は年末の愛車のお手入れに役立つ洗車スポンジについての話題でしたが、
今回は前回予告しましたとおり、タオル感覚で使用できる驚愕の吸水クロス『激吸水』をご紹介しましょう。
『激吸水』の特筆すべきポイントは商品名が示すとおり、その“吸水力”。
通常の綿タオルではふき残してしまうような水滴もスパッとふき取ることができるので、ボディのふき上げだけでなく、なかなかスカッと仕上がらないガラスもすっきりふき上がります。
使用方法は通常の綿タオルと全く同じ。
水滴をふき取り、吸水力が落ちたら絞って、またふくだけの超ライト感覚。
セームのように絞れば、たちまち高い吸水力が蘇ります。
吸水力は魅力なのにふき取りの重さや、ツッパリ感で合成セームを敬遠していた方にも是非おすすめです。
この『激吸水』、その超吸水力がクルマだけでなく家庭内でも大きな力を発揮します。
私 スギオカ は毎朝の結露拭きに使用しております。
マンション住まい+夜に洗濯室内干し、という結露を生み出す最高の条件が揃っていることに加え、今年は気温の冷え込みが厳しく、例年より結露が多いようです。
かくいう私も「朝からなりゆきでホームケア」しているのです(笑)
通常のタオルではなかなか仕上がらないガラスも、『激吸水』ならこの通り。
朝の忙しい時期でもササッと終えることができますよ。
また、この『激吸水』は吸水力だけでなく、高い汚れ掻き取り性能を持っているので、毎日結露の処理をしているだけで、汚れを引きずらず汚れも合わせてしっかり除去。一挙両得ですね。
使用する部位によって、大判のワイドサイズもご用意していますので、車のルーフの拭き上げにも便利です。
優れものの『激吸水』を店頭で見かけた際に奥様から了承を取り付ける秘訣は、
「この商品、結露のふき取りにも便利なんだって!」で決まりですね(笑)
※実は僕のお小遣いでも買えるリーズナブルプライスなんですけどね。
最新記事
-
月別アーカイブ