- 99ブロ TOP
- 住まい・メガネのお手入れ
- 住まい
- ササッとスッキリ!テレビ周りのラクラクお掃除
2012年1月27日
ササッとスッキリ!テレビ周りのラクラクお掃除

こんにちは。ソフト99広報部のコガです。
毎日、ハンパなく冷えますね。
寝冷えをしてしまったのか、今朝は鼻がムズムズ、咳がコンコン・・・どうやら風邪を引いてしまったようです。
そして敏感になっている鼻や喉が、ちょっとしたホコリを見ただけでもなんだかムズムズする気がします。
ホコリといえば、静電気の影響を受けて、この時期の家電製品は拭いても拭いても、すぐにホコリや汚れがついてしまいます。
特に、テレビ周りは、全体的に黒っぽいので、白っぽいホコリが目につき、気になりますよね。
テレビ画面の上部やテレビ台・脚台は、こんなふうにホコリが点在して目立ちます。
本当にホコリがつきやすいので、気になる時にすぐにサッとお掃除ができるMYアイテムとして、
『液晶テレビあっ!キレイ』と『DUSMO(ダスモ)』の2つを、私はいつでも取り出せるようにテレビ台の引き出しにしまっています。
そして今日ももちろん、MYアイテムの出番です!
まずは『DUSMO(ダスモ)』から。
実はこの『DUSMO』、本来車内のオーディオやダッシュボード用なのですが、効果と使い勝手の良さが気に入っていて、私はテレビ周りのお掃除に使っています。
『DUSMO』のモップ部は1本1本がとっても細い繊維からできていて超フワフワ!
柔らかいので安心して使えます。
そして細かいホコリをしっかりキャッチ!吸着剤を配合しているので、かき取ったホコリは逃がさず、一気にスッキリかき取れちゃいます。
テレビの上から下までス~イスイ!
ハンディタイプなので、テレビ画面と脚台の間の隙間にもこんな風に入り込めて便利です。
DVDデッキも、テレビ台に収納したまま、結構奥までサッとキレイにできちゃいます。
『DUSMO』した後はこんな感じ。テレビの天井部から脚の下まで、あっという間にスッキリきれいになりました!
次は『液晶テレビあっ!キレイ』の出番。
パッケージ表面のフィルム部分をはがし、シートを取り出して
テレビの液晶画面をそのままササ~ッと拭くだけ!
画面の中央部はもちろん、フチから四隅に至るまで、一気に拭いてみると・・・
見ただけでは汚れているのはわからないような状態だったのに、こんなに汚れが取れました!(結構マメに掃除しているはずなんですが・・・。)
しかも軽く拭くだけなのに、指紋跡なんかもスッキリ取れてしまうほど。
いつも、このクリーニング力には驚かされます。
『液晶テレビあっ!キレイ』は2度拭きもいりません!拭き跡も残さずスッキリキレ~に仕上がりました。
そして、使った後は帯電防止効果で、ホコリが付きにくくなって、キレイが長持ちしちゃいます。
さて、見た目にもスッキリしたせいか、鼻のムズムズもスッキリ落ち着いてきた気がします。
静電気でホコリや汚れがつきやすいからこそ、気になる時にサッとキレイにしたいテレビ周りのお掃除、いかがでしたか?
「ちょっとホコリが気になるけれど、掃除するのは面倒くさいからどうしよう?」と迷っていた皆さん、
『DUSMO』と『液晶テレビあっ!キレイ』があれば、迷っている間にカンタンに、しかもピッカピカにできてしまうので、ぜひお試しください!
最新記事
-
月別アーカイブ