2012年1月18日
東京オートサロン2012に行って来ました!!

こんにちは。ソフト99広報部 クニムネです。
先週の土曜日に、東京オートサロン2012 with NAPACに行って来ました。
会場に入った瞬間、来場者の多さにビックリ!
それもそのはず、なんと3日間での来場者は過去最高の25万5709人がだそうです。
当日は一つ一つのブースを見るのも大変で、人に酔いそうなくらいでした。
昨年にご報告した東京モータショーは、未来を映すコンセプトカーがたくさん見れて
十分楽しませてもらいましたが、今回の東京オートサロンもまた違った趣きで楽しめました。
きっと一番の違いは、よりリアルに車を楽しめるというか、、、
そう、端的に言えば車のカッコよさを感じれるということでしょうか。
一番多く目についたのはマット調で、渋く演出された車です。
以前から目にはしていましたが、少し今流行っているのでしょうか?
展示車がかなり多かったです。
また、ピカピカに光った、シボレーインパラや
(これ全てペイントされているようです)
女性を意識してデコった車
(ネイル感覚なんでしょうか?スゴイですね。)
さらに面白いな~と感じたのはブリジストン様のタイヤのペインティング。
昔のVWビートルのホワイトリボンタイヤを思い出しましたが、これもひとつのドレスアップですね。
いろんな車があり、毎年のことながら本当に楽しめました。
最後になりますが、今回も東京モータショーに続いて
東京オートサロン MIV(Most Impressive Vehcle)を発表したいと思います。
それは・・・
こちらの車です。
もともと私自身が旧車のフォルムが好きなこともあるのでしょうが、
特にこの2000GTSEVには惹かれました。
本来、旧車は維持するのも大変だと思います。壊れやすかったり、燃費が悪かったり、etc.
こうして電気自動車になってしまうと、こういった心配が少なくなりますものね。
(真のエンスーの皆様には叱られそうですね。すみません・・・)
でも、えせエンスーの私のオススメとしてはこの車を推したいと思います。
いかがでしょう?
東京オートサロンに行かれた皆さんはどんな車が印象に残りましたか?
ワクワクする車、これからも期待したいですね。
最新記事
-
月別アーカイブ