2010年11月18日
洗車研 シーズン2 ~期待感があふれ出す~

こんにちは。ソフト99広報室クニムネです。
ついに始まった洗車研(センシャラボ)シーズン2 。
前回は~「艶」究極的な到達点~ということでお話をさせていただきました。
究極的な到達点!
いかにもスゴそうですよね。
だけどそれだけに難しいのでしょうが。
さて今回は今年の春のお話の続き、4回目です。
「ただし、これを達成するためには正直、避けることのできない壁もあるんです・・・」
やはり・・・
研究担当者は上げた壁とは・・・
・艶を出すための新しいアプローチを可能とする「新素材」が求められる
・生産に従来以上の「精度」が求められる
・内溶液にはある種の「鮮度」が求められる
これらをクリアできたとしてもやはり商品の価格に跳ね返ってしまう・・・
「でもこれらをうまくクリアすることで確かに見えるんですよ。
B01のその先が。」
そんな事言われたら、ますます気になりますよね。
どんな商品が出てくるのか・・・
でも、、、もうまもなくお目見えです。
これまで長くなりましたが、B01のその先についてご案内してまいりました。
私もまだ使っていません。すぐにでも使わせてもらおうと思っています。
もう期待感が一杯であふれ出しそうです。
さてさて、次回からは洗車研(センシャラボ)シーズン2 第2弾です。
最新記事
-
月別アーカイブ