2010年11月16日
洗車研 シーズン2 ~もっと見せたいんだ~

こんにちは。ソフト99広報室クニムネです。
ついにスタートした、洗車研(センシャラボ)シーズン2。
前回は~その先へ始動~ということで、お話させていただきました。
昨年発売の、B01で評価の高かった艶性能に、ナントまだその先があるという、研究者の想いが語られていました。
今回はその2回目。
「あんなに認めてもらえるなんて、思いもよらなかった。
市販品ではなかなか行けない領域・・・
洗車研(センシャラボ)ではそうした境界を越えてモノづくりできたことが
本当にうれしかったんです。」
この喜びは研究担当者ならではのものだろう。
少し極端な言い方ではあるが、開発した技術がどれだけ高いものであっても
商品化されなければ、日の目を見ることはない。それだけに感動も大きかったのだろう。
研究担当者はさらに続けて、
「もっと見せたい・・・B01を超えていくのは正直難しいです。
でも艶をさらに高められる構想だけはもうあります。
ただし、実際にカタチにするとなると超えないといけない課題もあります。
でも頑張りますよ。
私はB01の性能に喜んでいただいた方を
今度はもっともっと驚かせたい。きっと分かってもらえると思うんです。私のこだわりを!
どうですか?!」
「どうですかって、も、もう是非お願いしますよ。」
興奮気味の研究担当者におされ気味で言っちゃいました(笑)
「ただ、作業はちょっとコツがいるかもしれないかな。
でもB01でも使えた方なら、大丈夫かな・・・」
すでに自分の世界に入ったかのように研究担当者はブツブツつぶやくように言った。
この時はまだどんなものが出てくるのか?全く分からない状態でした。
ただ、B01を担当した彼だけに私も期待だけは大きく膨らんでいました。
長くなりましたので、次回に。
次回は今年の春のことです。
最新記事
-
月別アーカイブ