2010年6月9日
逆転の発想でミラーの視界を確保する

こんにちは。
ソフト99広報室のミヤカワです。
今週に入ってからというもの、突然夕立の如く雨が降ってきたかと思えば2時間後にはさらっとあがっていたり、入梅は未だですが、だんだん雨の多い季節になってきましたね。
さて、私事ですが先日、ちょいと出かけまして高速道路を走行中のこと。
山を越えるルートを走っており、天候が急変。
みるみるうちに空が薄暗くなり、天気予報にない雨が突然降り始めました。
瞬く間に豪雨になり、視界は最悪な状態に。
先行車が巻き上げる水煙は別にすれば、前方向はフロントガラスに4ヶ月くらい前に施工した「激速ガラコ」がまだまだ効いていて、フロントはまだなんとか我慢できるレベル。
しかし、ここのところの好天ですっかり準備を忘れていたサイドミラーは付着した水滴でまったく見えない状態に。
高速道ゆえに、車線変更をしなければ一般道ほどは使わないサイドミラーですが、常に自車と他車の相対位置を把握していないと落ち着かないのは、皆さんも同じだと思います。
そしてそのためには、サイドミラーから得られる視界情報は欠かせません。
あまりにも水滴が邪魔で、いよいよ後続車との距離感もいまいちわからなくなってしまって落ち着かなくなった私は、たまらずパーキングエリアにピットイン。
サイドミラーはこんな状態。水滴が邪魔して後ろの状況が把握しづらくなっています。
確かこんなときに役に立つアイテムがあったはず…
出発前に搭載した小道具箱をゴソゴソしていると、ありました。
「クイッククリアー」
こいつをシューッとやりますと…
水玉が消えて、クリアな視界が回復!
この「クイッククリアー」、吹き付けるとミラー表面に水がなじむ「親水状態」を作り出します。
付着した水が水玉にならずに水の膜になることで、しっかり後方が見えるというアイテム。
しかも、気になるときにご覧のようにすぐに使える即効タイプなので、お出かけ前には1本持っておくと便利です。
弊社といえば「ガラコ」=「水ハジキ」と思われてるかもしれませんが、まるで逆のアプローチで視界を確保する、こんなアイテムもあるんです!
これからの梅雨の季節、気になるときのために、お出かけ前に是非1本!
あわせて読みたい
最新記事
-
月別アーカイブ