2010年5月29日
SIS2010 出展中!その2 実演の様子など

こんばんは。
ソフト99広報室のミヤカワです。
本日、東京スペシャルインポートカーショー2日目!
本当にたくさんのご来場ありがとうございます!
今日は土曜日ということもあって、会場は昨日以上に大盛況。
特に、「ハイモース コート」の性能実演時には、多くのお客様にお集まりいただきました!
本当にありがとうございます!
特に驚きを感じていただけるのが、「ハイモース コート」を施工した塗装板に、油性マジックで落書きをするという実験。
ハイモース コートが施工されているほうは、マジックがはじかれてしまいます。
実演後の塗装板を借りて、近くで撮影してみると…
見事にはじかれています!
これがハイモース コートの防汚性の高さの源です。
当然、水をかけてもこの通り!
キラキラと輝く水玉が美しいほどのはじきっぷりです!
高純度ガラス質の超光沢だけでなく、このような高い防汚性、撥水性で、いつもこのような輝きを保つわけです。
さて今回、ハイモース コートの魅力を表現してくれているメルセデス・ベンツSクラスは、会場のビッグサイトからもほど近い「ヤナセ ブランドスクエア芝浦」様のご協力で展示させていただいております。
現在展示させていただいているこの車両も、今後販売していく予定とのこと。
気になる方はぜひ「ブランドスクエア芝浦」様へ問い合わせてみてくださいね。
今日からはコンパニオンも2名に増え、2倍の笑顔でお出迎え!
ぜひ、明日お越しの方もソフト99 G’ZOX ハイモース コートブースへぜひお立ち寄りください!
さてさて、今日の番外編。
私ミヤカワが会場を見て回りまして気になったものを今日もちょこっとご紹介。
まずはコレ。
ちょっとかわいい顔をしたバンタイプのトラックです。
このクルマ、実は電気自動車。
フランスのメガ・ビークルという会社のクルマだそうです。
参考出品ということでしたが、7月ごろから各種試験を受けていって、国内販売を目指すとのことでした。
このクルマにカラフルなカラーリングをしてデリバリーなんてちょっとオシャレかも、と思いました。
次に気になったのがコレ。
えらくコンパクトなリフトです。
実はこれ、家庭用の100V電源でも稼働する油圧ジャッキだそうです。
最大2トン以上持ち上げられるとか。
こんなのが家にあれば(これを置けるガレージがあれば)たいがいのことはDIYできそうだなーと夢を与えてくれる一品でした。
明日は、東京インポートカーショー2010も最終日!
皆様のご来場をお待ちしております。
最新記事
-
月別アーカイブ