2010年5月28日
SIS2010 出展中!

こんばんは。
ソフト99広報室のミヤカワです。
東京スペシャルインポートカーショー2010、本日無事初日を迎えました。
初日から多数のご来場をいただきまして、まことにありがとうございます!
一般のお客様はもとより、プロの施工業者様もブースにご来場、ご質問いただき、「Beautiful G’ZOX ハイモース コート」の持つポテンシャルを体感、体験いただけたと思います。
さて、昨日お届けした弊社ブース、早速今朝早くから乗り込みまして、早速詳細を撮影してきましたので、ブログでいち早くお届けいたします。
まずはブース全景
中央にドーンと据えられえたメルセデス・ベンツのフラッグシップモデル「S」クラス。
「ハイモース コート」を施工異様なまでの輝きを放つこのクルマ。
それがどのレベルかというと…
息をのむようなこの光沢感。
そして、このブースはぐるっとクルマを一周できるように設計されています。
その中で、わたくしミヤカワが最もこのクルマの輝きを体感できると思ったお気に入りポイントが…
このリアビュー。
照明の映り込みが示す表面の平滑感とつくりこまれた造形は、クルマの美しさが最もよくわかる部分のひとつではないかと思っています。
ちょっとブースの奥側なのですが、ぜひご覧いただきたい部分です。
もちろんブースでは、弊社ブース専属コンパニオンが笑顔でお出迎え!
弊社ブースではこのデモ車両を使用した「ハイモース コート」の技術プレゼンテーションを実施しております。
プレゼンテーションでは「ハイモース コート」の強靭な防汚性と、驚異の撥水性を実際にご覧いただける実演も行っています。
ぜひ、実際にご覧になっていただき、その性能を確かめていただければと思います!
もちろん!明日も「謎封筒プレゼント」実施!
ぜひ私をつかまえて、謎封筒をゲットしてください!
さて、ここから少し番外編。
空き時間にちょこちょこ会場を回りまして、私ミヤカワが気になった展示物をいくつかご紹介させていただきます。
まずはコレ。
マーレのピストンでございます。
エンジンをいじる方なら必ず憧れるであろう、ピストン界のロールスロイス(?)的存在ではないかと思います。
いつかこいつを入れて自分仕様のコンプリートエンジンを製作してみたいものです!
次にコレ。
ラディカル・SR-4でございます。
まさにスポーツプロトタイプのレーシングカーまんまといった出で立ちですが、ナンバー付いてます!
カー雑誌などでもよく紹介されているのでご存じの方も多いかと思います。
私も存在は知っていましたが実車を見たのは初めて!
個人的にぜひ一度は乗ってみたいクルマです。
ドライブできる腕があれば、ですが…。
こんな感じで東京スペシャルインポートカーショーは憧れのクルマや珍しいアイテムが見られる貴重な機会!
他のショーと比べても、人とクルマの距離が近く、カジュアルに見れる雰囲気も最高です。
皆様、ぜひ週末は東京ビッグサイトへ!
その際には弊社SOFT99 G’ZOXブースへもぜひお立ち寄りください!
最新記事
-
月別アーカイブ