2009年10月16日
車内空間を快適にする ~ちょっと小技の効いたアイテム~

こんばんは。
ソフト99のミヤカワです。
大阪は今日もいい天気です。
ここのところ秋らしい青空を見る日が多い気がします。
明日はちょっと空模様がぐずつく地域もあるようですが、今週末あたり、どこかへぶらりとドライブしようかなーなんて方も多いんじゃないでしょうか。
家族や友達と一緒に日常を少し離れた、ちょっと開放感のあるポイントへのドライブなんかには最高の季節ですね。
今日はそんなとき、快適な車内空間を作るためのお手伝いアイテムをご紹介します。
例えばクルマの中でちょっと手が拭きたいとか、ステアリングの手触りがよくないから拭きたいなんてときのために、クルマにウェットティッシュを常備している方は結構いらっしゃると思うんですよ。
同乗者が多いときなんかは、より一層活躍シーンが増えるアイテムです。
しかし、クルマの中は通常の部屋内では起こりえない温度変化が起こったり、直射日光が当たってしまうなど、家庭とは違う過酷な環境。
最初に開封したときはよくても、次に使うときは乾いてしまっていた、なんて経験をお持ちの方も多いんじゃないでしょうか。
そこで、クルマの過酷な環境に耐えうるウェットティッシュとして開発されたのが
「カーティッシュウェット」
車内の高温による乾燥に耐性を持たせるために密閉性の高いキャップを採用し、片手でも1枚ずつ取り出せる厚手の柔らかいティッシュを採用しています。
厚手で柔らかいティッシュで拭く使用感はこの製品の一番のポイントですね。
当然、ウェットティッシュに必要な肌に優しいことも忘れず、保湿効果の高いアロエエキスも配合しています。
パッケージも車内の収納形状に合わせてしまいやすいように、樹脂製の硬いケースとはせずに、袋状のパックとしています。
あれば便利と、使うときに便利、収納にも便利を考えて開発された、まさにドライブを快適にするちょっとしたアイテムです。
秋のドライブのお供に、是非1つ常備してみてください。
最新記事
-
月別アーカイブ