2009年8月3日
一石二鳥って悪くない?!

こんにちは。
ソフト99広報室のミヤカワです。
近畿地方本日梅雨明けの報せが出ました!
今日は大阪市内、快晴です。
照りつける日差しは、駅から会社までの徒歩五分をもくじけさせてしまいそうな勢いです。
こんなときは、当然洗車も重労働ですね。。。
そこで今日は夏だからこそ、洗車にはコレが役に立つ!というアイテムをご紹介しようと思います。
そのアイテムは、
「ワックスインシャンプー」、「水アカとりシャンプー」などという多機能シャンプーカテゴリ。
ご存知の通りシャンプーするだけでもう一つ機能が得られる!という夢のようなアイテムたちです。
「いいとこどり」「中途半端」という声が聞こえてきそうですね…。
確かに、ちゃんと専用の製品を使うよりは限定的な部分があるかもしれません。
でもその分、手軽という利点があるんです。
いわゆる、シャンプー洗車するだけですから、工程も
・シャンプーする
・水を拭きとる
の2つ。
夏本番ですから、レジャーや買い物に愛車も大活躍でしょうし、ゲリラ豪雨的に突然雨が降ったり強い日差しに晒されたりと、汚れのつきやすい環境。必然的に洗車の間隔は短くなってきます。
だからこそ、手数を減らして1回の洗車を手軽にすることで、負担が少なく、汚れもためずにキレイを維持する近道。
そんなときにはもってこいのアイテムなんですね。
そんなわけで、ソフト99ではその効果別に、いろんなタイプの多機能シャンプーをご用意しております。
どれも、研究者が開発を積み重ねて、無理難題を解決してきたアイテムたち。
この夏、手軽に、キレイな愛車を保つために、試してみてはいかがでしょうか。
【激防水耐久シャンプー】
鮮やかなこのオレンジ色のパッケージ、みたことがある方も多いんじゃないでしょうか。当社のワックスインシャンプーの中で圧倒的な人気ナンバーワンでありつづける激防水耐久シャンプー。その持ち味はなんといっても商品名のとおり、「水ハジキ」。
シャンプーするだけでしっかりと水を弾き、汚れの固着を防ぐので、夏のお手入れにはもってこいです。
【水アカシャンプー撥水プラス】
水アカも取れる強力な洗浄性を確保しつつ、強力撥水成分を組み合わせて汚れ再付着を防止する仕組みとした画期的アイテム。この仕組みですすぎのときにボディ表面の水残りも減って、拭き上げも楽になるというまさに手間削減の見本のようなシャンプーです。
手のひらサイズのスポンジと、細かい部分や汚れがひどい部分用にコンパクトなパワースポンジの2種類をセットで付属させている異色の存在。
ちなみに付属のパワースポンジはこんな感じ。
ちっちゃいですが、もうひとつセットになっているスポンジとは目の細かさや固さも違うため、ガンコなよごれに効果的です。
さて、いかがでしたでしょうか。
夏こそ、かしこく、手早くスピード洗車。
キレイな愛車を維持するためには、こんな選択肢もアリです。
日進月歩のシャンプーの世界。
暑くて洗車はしんどい…とついつい放っておいてしまう前に、一度試してみてください。
最新記事
-
月別アーカイブ