2009年6月26日
Vサイン!

こんにちは。ソフト99広報のコガです。
突然ですが、ご質問から。
この写真、何に見えますか?
山形の食パンの断面?
耳がちょっと短いうさぎの顔?
駅員さんがパンチで切った切符?(なかなかそういうのも減りましたネ)
実はこれ、「V-SHINE MITT(ヴイ シャイン ミット)」という
手にはめて使うワックスやコーティング剤の拭き取りクロスなんです。
ワックスやコーティング剤の拭き取りというと、
・面倒
・拭き残しがあると意味がない
・クロスの性能により仕上がりがかわる
・そもそもクロスが使いづらい
なんていう問題があったりします。
それを一挙に解決してしまおうと開発されたのが、この手にはめて使うタイプの拭き取りクロスなんですね。
手にはめて使うなら、なにもこんな形にしなくても・・・?
「?」が頭をよぎりますよネ。
しかしこれは「V」でなければならないのです!
手にすっぽりはめるタイプのクロスは、使ったことのある方はお分かりかと思いますが、拭き取るときにヨレやすかったりします。
しかし、「V」の切れ込みが入ることによって拭き取り面が分割され、それによって摩擦で引っ張られる力が分散されてヨレにくくなり、拭き取りも快適に、スピーディになります。
また「V」の切れ込みが真ん中にあることで、利き手の違いに左右されずに、両面を経済的に使える仕様にもなってます。
実はこれ、開発担当者が左利きゆえにこだわった「両利き、両面」仕様なんですヨ。
さらにこの「V」の切れ込みは、拭きにくかったドアノブやボディとドアの隙間といった
狭く細かな部分にも入りやすくなるので、隅々までキレイに拭き取ることもできる!
こんな特長のある、「V-SHINE MITT(ヴイ シャイン ミット)」は、皆さんの洗車ライフをちょっと楽しく、快適にする「Vサイン MITT」じゃないかと思ったりしています。
でも一番の「V」サインは皆さんのピカピカのクルマと笑顔ですよね!
最新記事
-
月別アーカイブ