 
           
           
          
                まていな人 09
 
                フジモコ さん
              
              
                AE86 スプリンタートレノ / TOYOTA  
1986年式
              
幼少期より憧れ続けた、熱き愛車への想い
            クルマ好きにとっては語り草ともなっているTOYOTAが産んだ名車の一台
「AE86 スプリンタートレノ(1986年式)」を愛してやまないフジモコさん。
            まさに必然だったとも言えるタイミングで、この愛車に巡り合ったというエピソードを伺いました。
          
 
            Q クルマとの出会いを教えて下さい。
                私は高校卒業後、自衛隊に入隊したという事もあり
就業規則の関係でプライベートではクルマに乗る事ができませんでした。
                その為、退職後はじめてクルマに乗る事が許され、
ネットの中古車情報を見ていた時、小学生から憧れ続けた、
状態も申し分ないこのクルマに出会うことができました。
              
 
              
                このクルマは1986年の後期型なので、発売からすでに30年近く経過しているという事を鑑みると、
まさに奇跡的な出会いでもあったため即決しました。
              
Q 愛車におけるご苦労や
お手入れについて教えてください。
            
              エンジンや一部の機関系のパーツはまだ生産していたりするのですが、外装の各種パーツはほぼ生産が終了し、もう入手が困難なものも多いので、
そもそも大切に扱わないといけません。
              ステッカーなどのデカール類にもこだわって、当時の仕様をレプリカで作成されたものを手に入れて貼っているのですが、洗車時にタオルが引っかかって
剥がれてしまわないように丁寧にお手入れをするようにしています。
            
私が購入してからもう21万キロ程度は走行していますが、気になるところは少しずつ直していきながら、できる限りきれいな状態を維持するよう心がけています。
 
            Q このクルマを
いつまで乗り続けたいですか?
              
                自分自身が動けなくなるまではこのクルマとずっと一緒にいたいです。
                ダメになった箇所は直して、ずっと乗り続けたいと思っています。
                年齢や性別を問わず、さまざまな人から声をかけていただき、さまざまな出会いとコミュニケーションの機会を私にもたらしてくれました。
                実は今の彼女もこのクルマがきっかけでできたということも考えますと、愛車にはもはや感謝しかないですね。
              
 
             
               
               
               
                      