まていな人 38
むなもん さん
PANDA 1100 CLX / FIAT
1996年式
日常に溶け込む洗練されたデザインの虜に
機能性と美を両立させたFIAT「PANDA 1100 CLX(1996年式)」へたくさんの愛情を注ぐ、むなもんさん。
イタリアのクルマならではの関わり方を伺いました。
Q クルマのお気に入りポイントを教えてください。
とにかくデザインが好きです。
モノづくりの工程を考えて組み立てやすく設計されており、
面合わせが難しい部分でさえも車のデザインとして取り込んでいるところに
感銘を受けました。
角ばっているのですが意外と丸みがあるようなところが整っているなと感じます。
かわいらしさでもあり、かっこよさでもあると思います。
Q 愛車のこだわりや
お手入れについて教えてください。
日常のどこでも溶け込むような見ていて飽きないクルマなので、カスタムなどは行わず純正のまま乗ろうと思っているのですが、
鮮やかなステッカーを貼っているところはこだわりです。
イタリアのクルマは塗装が弱く、ステッカーを貼っていることもあって手洗い洗車が基本です。
しかし、どれだけ気を使っていてもサビが出てきてしまいます。
そのようなときはサビを落として色合わせをしてメンテナンスを行っています。
Q お気に入りの
ドライブスポットを教えてください。
海へ行くときは淡路島、山へ行くときは奈良や京都などをドライブするのが楽しいです。
Q 愛車へひとこと
メッセージをお願いします。
電圧計や水温計をよく見ながら、少しでも違和感があればすぐに停めて確認するようにしています。
「これからもお金と時間と愛情をたくさん注ぐので、死ぬまで一緒にいてください」と言いたいです。