しょーへーさん

まていな人 25
  しょーへー さん

9-3 / SAAB  
1998年式

マイファーストカーは両親が大切にしてきたクルマ

ご家族が別のSAABに乗っているというしょーへーさん。
SAABブランドをこよなく愛するしょーへーさんに、愛車である
「9-3 (1998年式)」との出会い、そしてエピソードを伺いました。

Q クルマとの出会いを教えて下さい。

このクルマは、実は私が幼少の頃に実際に両親が乗っていたクルマです。
もともとクルマが大好きだった両親の影響で私自身も物心ついた頃からクルマが大好きになりました。
そして念願の免許取得後にどんなクルマを買おうかなと思案していた矢先、家族ぐるみでお世話になっているカーショップに偶然このクルマが並んでいました。

母がとても大切にしていたのですが、大きな故障が続き、修理費用がかなりかかるということで
泣く泣く手放したのですが、こちらのお店がお客様用の代車として維持してくれていました。
この出会いはまさに運命だと思い、即決で手に入れて大切に維持しています。
今ではもう総走行距離が30万キロを超えました。

Q 愛車のこだわりや
お手入れについて教えてください。

子供の頃、母の運転で助手席や後部座席に乗っていたときは、とても快適で乗り心地の良いクルマだと思っていたのですが、
いざ自分自身が運転してみるとステアリングやアクセルのフィードバックも含めて、路面の感覚がダイレクトに伝わる
「とても運転が楽しいクルマなんだ」ということにあらためて気づきました。
ボディは、湾曲したガラス面と宇宙船のような見た目、サイドのプレスラインがお気に入りポイントです。
また、「スカラベグリーン」という、エジプトの砂漠にいるコガネムシの色が由来のボディカラーは、ただの緑ではなく
少しゴールドが入っていて光の加減で色が変わるところも気に入っています。
割と濃い色なので、花粉やほこりなどで汚れが付きやすいため、マメにコーティングをしています。
ボディを傷めないためにも洗車時には拭き取りではなく、ブロワーなどを活用して水滴を飛ばすようにしています。

Q お気に入りの
ドライブスポットを教えてください。

「SAAB 900」が主役となった映画の「ドライブ・マイ・カー」が公開されたときに映画の中で描かれていた広島へ唐突に愛車と行ってみたいと思い、聖地巡礼に行ってきました。
まさに私のSAABに似合う、ぴったりの光景でした。

Q このクルマを
いつまで乗り続けたいですか?

飽きるまでは時間とお金を掛けて乗り続けます。
愛車には「いつもありがとう!!!!」と伝えたいです。

Interview Movie&Profile

まていな人 25

しょーへー さん

9-3 / SAAB 1998年式

Instagram:@absyouhei1659saabelk