- 99ブロ TOP
- 住まい・メガネのお手入れ
- メガネ
- メガネのくもり止めは、『メガネのくもり止めの濃密ジェル』!TVCM制作に立ち合いました!
2021年11月1日
メガネのくもり止めは、『メガネのくもり止めの濃密ジェル』!TVCM制作に立ち合いました!

皆さんこんにちは!オオモリです。
11月という事ですっかり秋めいた季節になりましたね。
さて、本日より放送が開始されている『メガネのくもり止め濃密ジェル』のTVCMは見てくださいましたでしょうか?
「フニクリフニクラ」の曲に合わせて、日常のメガネがくもる時のあるあるシーンからマッチョな男性が商品の宣伝をするといった、かなりインパクトの強~いこちらのTVCM。
まだ見れていない!という方は、是非ソフト99公式YouTubeチャンネルにもアップされているので是非ご覧ください。
●30秒CM
●15秒CM
今年の春からどのようなコンセプトにするのかなどを、社員が集まってアイデアを出しながら進めていき、こちらのTVCMが誕生!
やっと放送するに至ったのですが、今回のブログではそんなTVCMが出来上がるまでの撮影風景をご紹介したいと思います。
今回は全カット、大阪のとあるスタジオにて1日かけて撮影しました。
撮影所は入館前に検温とアルコール消毒を行うのはもちろんの事、専門の指導員がスタンバイしており、万全な新型コロナウィルス対策をしっかりとった体制での撮影となりました。
撮影はまず、TVCM内の男女3人がラーメンの食べるシーンからスタート。
セットの背景はこのCM撮影のために作ったものです!
こちらのお品書きもイイ感じ!
まるで本物のラーメン屋さんにいるかのよう。素晴らしい出来ですね!
そして、「食~事しててもすぐくもるー♪」という曲に合わせて3人がラーメンを食べるシーンがCMの序盤にあるのですが、食べていたラーメンはなんと本物のラーメン。
このように、スタジオで作ってリハーサルから本番撮影まで全て食べての撮影!
もちろん撮影が1テイクで済むはずもありませんので、出演者の皆さんにはOKが出るまで何回もラーメンを食べ続けるという過酷な撮影をこなしていただきました。
私たち広報部員は確認のため、撮影している隣でその様子をモニターでチェックしていたのですが、心の中も今この画面と同じような表情なのかな・・・
と心配になりながらも、影ながらエールを送っていました。
3人ともお腹がはち切れんばかりではないのかと思うのですが、シーンの撮影後半でも苦しさを感じさせないこの表情!
流石はプロ!ですね。
私だったら顔が引きつりそうだなあ・・・と思いながら見ていました。
お昼の休憩をはさんでからは電車内での撮影のシーンに移行。
撮影のセットもラーメン屋さんのセットから、こちらの緑の背景のセットに変更です!
この緑の背景部分がTVCMの電車内風景になるといった感じです。
今のCGの技術はすごいですね。
リズムに合わせながら一斉に右→左→右→左と左右に揺れだす演者の方々。
皆さん、本当に電車に乗っているかの演技。
そして、ここまででかなりの時間が経過しているのですが、先ほどと同様、「超スッキリ―!!」のシーンカットは満面の笑みでした。
超素敵―!ですね!
私、TVCMの撮影に立ち会うのは初めてですが、やっぱり時間もかかるし、本当に一瞬のために長い撮影を行うのだなと痛感しました。
電車の撮影が終了したところで、いよいよTVCM内でひと際目を引く『メガネのくもり止め濃密ジェル』のメインキャラ、メガネのくもり止めボーイの撮影へと移ります。
ブログ・社内報用に撮影させてくださいとお願いしたら、とても快く撮影してくださったこちらのメガネのくもり止めボーイ役のお方。この鍛え抜かれた筋肉、すごくないですか?
実はこの方、本物のボディビルダーの方なんです。
合成かと見紛うほどの筋肉ですが、こちら一切合成加工なしです!
写真でも分かる通り、筋肉がこれでもか!と言わんばかりにキレイについていますが、実際に近くで見ると写真よりも更に素晴らしい肉体美でした。
こんなに間近でボディビルダーの方とお会いする機会はめったにないので、記念に少し触らせてもらえませんか?とお願いすればよかったかな・・・と現在ブログを書きながら後悔しているオオモリです。
さて、そんなメガネのくもり止めボーイのヘアスタイルとメガネ姿、どこかで見覚えありませんか?
そうです。
この『メガネのくもり止め濃密ジェル』パッケージのメガネの男の子なんです。
まさか、メガネのくもり止めボーイがパッケージから飛び出してきて、実写化されるとは!!
TVCM後半でメガネのくもり止めボーイが商品を持ちながら、「メガネのくもり止め濃密ジェル♪」と歌うシーンがあるのですが、いきなりそのシーンの撮影からスタート。
次いで、「こいーつをー♪使えよー♪」と「こいーつはー♪すごいぞー♪」と歌いながらメガネのくもり止めボーイがパッケージを押し出すこちらのシーンを撮影。
こちらのシーン、パッケージが合成なのではないかと思った方は多いと思いますが、全てがCGというわけではありません。実は、こんな風にスライドする緑の木製パネルを手で押して撮影を行ってました。
この木製パネルにパッケージの画像を後からはめ込んで、TVCMのシーンを作っていったというわけですね。
何回かこのシーンを撮り続け、画面向かって左側の撮影が一通り終わったら、次は画面向かって右側の撮影。
そうなのです。
実はTVCMに登場するメガネのくもり止めボーイ、同一人物。髪の分け目をアシンメトリーにして、双子のように見せています。
ちなみに、こちらは撮影中に見せていただいた簡易合成の映像です。すでに高いクオリティーで仕上がっておりますが、こちらを更に作りこんで放映されたTVCMになったというわけですね。
最後は、『メガネのくもり止め濃密ジェル』を塗りこむシーンと湯気にメガネをかざしてもジェルを塗った方のレンズがくもらないことを証明するシーンの撮影へ。
CMの「濃密パワーで、メガネくもらない~♪」の部分の『メガネのくもり止め濃密ジェル』をメガネに塗り込んでいる手ですが、実はメガネのくもり止めボーイ役の方の手です。気づいた方はいらっしゃいますか?
塗りこむ前に、メガネのくもり止めボーイ役の方に塗り込み方のレクチャーを行いましたが、塗り込む作業がとってもお上手で撮影もスムーズに進みました!
ちなみに最後の「強力パワーでメガネくもらない―♪」の部分に関してですが、こちらの右側のレンズだけメガネがくもらない効果は当然本物。このシーンはほぼ時間をかけずに撮影ができました。さすがのくもり止めパワーですね!
こちら実際の撮影時の動画ですが、是非実際のCMの映像と見比べてみてください。
これにて、撮影が全て終了いたしました。
日を改め、動画の編集の確認と曲の編集へ。
編集スタジオで編集された動画のチェックを細部まで行い、修正点を話し合った後、スタジオで音楽の調整を行いました。バックグラウンドの曲や効果音などの微調整を行い、編集が終了。
音楽ですが、30秒と15秒で音の感じや曲調が違う仕様になっていますので、またTVCMを見た際は是非聞き比べていただければと思います。
いかがでしたでしょうか?
TVCMを見た方もまだ見ていない方も、こちらのブログを見た上でもう一度見ていただきますと、また違った角度からTVCMが見れて面白いかと思います。
今回のTVCMで登場する『メガネのくもり止め濃密ジェル』と『くり返し使える メガネのくもり止めクロス』ですが、これからの季節やマスクをつけている際に活躍すること間違いなしの商品です。
お使いいただいた際は、是非このTVCMソングや『メガネのくもり止め濃密ジェル』のメインキャラであるメガネのくもり止めボーイを、そっと思い出していただければと思います。
あわせて読みたい
最新記事
-
月別アーカイブ